ここでは、『死ぬまでに観たい映画1001本』のリストをわかりやすくまとめました。
映画を愛するすべての人に捧げる千夜一夜物語
2003年から始まり、毎年作品が入れ替わります。よって、ここでは一度でも掲載されたものをすべて掲載しました。よって1001本ではなく、実際には多くの作品が掲載されています。
作品数は合計1257本。
ここで紹介する映画監督の数は合計712名。
今回は、最新の2023年までのものを掲載しました。
なお、ここでは最新の2023年までのもので前回から10作品ほど増えています。
以前のものは簡易的に掲載したものですが、そこでは2021年までが最新でした。
今回は最新の情報を確認し、2023年までの最新版で出ているものを載せました。
そこで、最新版はドイツ版のみで出ているということでそこからの入手なので実際には間違いの可能性が若干ですがあります。しかし、たぶんこれは入っているという裏付けで載せたので問題ないかと思います。
仮に間違っていたとしても、実際に全部いい映画ですので特別問題にはならないかと(笑)。
なお、追加があれば随時補足します。

制作年、作品名、監督名、製作国が載っているんだね


すべて横スクロールできますよ
目次
【1900~1920年代】死ぬまでに観たい映画1001本リスト
スクロールできます
番号 | 制作年 | 作品名 | 監督名 | 制作国 |
---|---|---|---|---|
0001 | 1902年 | 月世界旅行 | ジョルジュ・メリエス | フランス |
0002 | 1903年 | 大列車強盗 | エドウィン・S・ポーター | アメリカ |
0003 | 1915年 | 國民の創生 | D・W・グリフィス | アメリカ |
0004 | 吸血ギャング団(レ・ヴァンピール) | ルイ・フイヤード | フランス | |
0005 | 1916年 | イントレランス | D・W・グリフィス | アメリカ |
0006 | 1919年 | 散り行く花 | D・W・グリフィス | アメリカ |
0007 | 1920年 | カリガリ博士 | ロベルト・ウイーネ | ドイツ |
0008 | 我らが門の内にて | オスカー・ミショー | アメリカ | |
0009 | 東への道 | D・W・グリフィス | アメリカ | |
0010 | 霊魂の不滅 | ヴィクトル・シェストレム | スウェーデン | |
0011 | 1921年 | 嵐の孤児 | D・W・グリフィス | アメリカ |
0012 | 愚なる妻 | エリッヒ・フォン・シュトロハイム | アメリカ | |
0013 | 1922年 | 鉄路の白薔薇 | アベル・ガンス | フランス |
0014 | ドクトル・マブゼ | フリッツ・ラング | ドイツ | |
0015 | 極北の怪異(極北のナヌーク) | ロバート・フラハティ | アメリカ | |
0016 | 吸血鬼ノスフェラトゥ | F・W・ムルナウ | ドイツ | |
0017 | 魔女 | ベンヤミン・クリステンセン | デンマーク/スウェーデン | |
0018 | 1923年 | 微笑むブーデ夫人 | ジェルメーヌ・デュラック | フランス |
0019 | 荒武者キートン | バスター・キートン | アメリカ | |
0020 | 1924年 | 最後の人 | F・W・ムルナウ | ドイツ |
0021 | ストライキ | セルゲイ・エイゼンシュテイン | ソビエト連邦 | |
0022 | キートンの探偵学入門 | バスター・キートン | アメリカ | |
0023 | The Great White Silence | ハーバート・ポンティング | イギリス | |
0024 | グリード | エリッヒ・フォン・シュトロハイム | アメリカ | |
0025 | バグダッドの盗賊 | ラオール・ウォルシュ | アメリカ | |
0026 | 1925年 | The Eagle(荒鷲) | クラレンス・ブラウン | アメリカ |
0027 | オペラの怪人 | ルパート・ジュリアン | アメリカ | |
0028 | 戦艦ポチョムキン | セルゲイ・エイゼンシュテイン | ソビエト連邦 | |
0029 | チャップリンの黄金狂時代 | チャールズ・チャップリン | アメリカ | |
0030 | ビッグ・パレード | キング・ヴィダー | アメリカ | |
0031 | キートンのセブン・チャンス | バスター・キートン | アメリカ | |
0032 | 1926年 | アクメッド王子の冒険 | ロッテ・ライニガー | ドイツ |
0033 | 1927年 | メトロポリス | フリッツ・ラング | ドイツ |
0034 | サンライズ | F・W・ムルナウ | アメリカ | |
0035 | キートンの大列車追跡 | バスター・キートン、クライド・ブラックマン | アメリカ | |
0036 | 知られぬ人 | トッド・ブラウニング | アメリカ | |
0037 | ジャズ・シンガー | アラン・クロスランド | アメリカ | |
0038 | ナポレオン | アベル・ガンス | フランス/その他 | |
0039 | 田吾作ロイド一番槍 | テッド・ワイルド、J・A・ハウ | アメリカ | |
0040 | 1928年 | 群衆 | キング・ヴィダー | アメリカ |
0041 | 十月 | セルゲイ・エイゼンシュテイン、グリゴリー・アレクサンドロフ | ソビエト連邦 | |
0042 | 紐育の波止場 | ジョセフ・フォン・スタンバーグ | アメリカ | |
0043 | 裁かるゝジャンヌ | カール・テオドア・ドライヤー | フランス | |
0044 | アンダルシアの犬 | ルイス・ブニュエル | フランス | |
0045 | キートンの蒸気船 | チャールズ・ライスナー、バスター・キートン | アメリカ | |
0046 | アジアの嵐 | フセヴォロド・プドフキン | ソビエト連邦 | |
0047 | 1929年 | A Throw of Dice(南国千一夜) | フランツ・オステン | ドイツ |
0048 | カメラを持った男 | ジガ・ヴェルトフ | ソビエト連邦 | |
0049 | パンドラの箱 | ゲオルク・ヴィルヘルム・パープスト | ドイツ | |
0050 | 恐喝(ゆすり) | アルフレッド・ヒッチコック | イギリス |
【1930年代】死ぬまでに観たい映画1001本リスト
スクロールできます
番号 | 制作年 | 作品名 | 監督名 | 制作国 |
---|---|---|---|---|
0051 | 1930年 | 犯罪王リコ | マーヴィン・ルロイ | アメリカ |
0052 | 嘆きの天使 | ジョセフ・フォン・スタンバーグ | ドイツ | |
0053 | 西部戦線異状なし | ルイス・マイルストン | アメリカ | |
0054 | 黄金時代 | ルイス・ブニュエル | フランス | |
0055 | 大地 | アレクサンドル・ドヴジェンコ | ソビエト連邦 | |
0056 | 1931年 | 自由を我等に | ルネ・クレール | フランス |
0057 | Limite(限界) | マリオ・ペイショット | ブラジル | |
0058 | タブウ | F・W・ムルナウ、ロバート・フラハティ | アメリカ | |
0059 | 街の灯 | チャールズ・チャップリン | アメリカ | |
0060 | 魔人ドラキュラ | トッド・ブラウニング | アメリカ | |
0061 | フランケンシュタイン | ジェームズ・ホエール | アメリカ | |
0062 | 民衆の敵 | ウィリアム・A・ウェルマン | アメリカ | |
0063 | M | フリッツ・ラング | ドイツ | |
0064 | 吸血鬼(ヴァンパイア) | カール・テオドア・ドライヤー | ドイツ | |
0065 | ル・ミリオン | ルネ・クレール | フランス | |
0066 | 牝犬 | ジャン・ルノワール | フランス | |
0067 | 1932年 | 仮面の米国 | マーヴィン・ルロイ | アメリカ |
0068 | 金髪乱れて | ラオール・ウォルシュ | アメリカ | |
0069 | 素晴らしき放浪者 | ジャン・ルノワール | フランス | |
0070 | 今晩は愛して頂戴ナ | ルーベン・マムーリアン | アメリカ | |
0071 | 上海特急 | ジョセフ・フォン・スタンバーグ | アメリカ | |
0072 | 極楽特急 | エルンスト・ルビッチ | アメリカ | |
0073 | 暗黒街の顔役 | ハワード・ホークス | アメリカ | |
0074 | 怪物團(フリークス) | トッド・ブラウニング | アメリカ | |
0075 | 糧なき土地 | ルイス・ブニュエル | スペイン | |
0076 | 1933年 | 四十二番街 | ロイド・ベーコン | アメリカ |
0077 | フットライト・パレード | ロイド・ベーコン | アメリカ | |
0078 | 風雲のチャイナ | フランク・キャプラ | アメリカ | |
0079 | わたしは別よ | ローウェル・シャーマン | アメリカ | |
0080 | 我輩はカモである | レオ・マッケリー | アメリカ | |
0081 | 新学期・操行ゼロ | ジャン・ヴィゴ | フランス | |
0082 | ゴールド・ディガース | マーヴィン・ルロイ | アメリカ | |
0083 | キング・コング | メリアン・C・クーパー、アーネスト・B・シュードサック | アメリカ | |
0084 | 極楽発展倶楽部 | ウィリアム・A・サイター | アメリカ | |
0085 | クリスチナ女王 | ルーベン・マムーリアン | アメリカ | |
0086 | 1934年 | かぼちゃ大当たり | ノーマン・Z・マクロード | アメリカ |
0087 | 女神 (神女) | 呉永剛(ウーヨンガン) | 中国 | |
0088 | 或る夜の出来事 | フランク・キャプラ | アメリカ | |
0089 | アタラント号 | ジャン・ヴィゴ | フランス | |
0090 | 黒猫 | エドガー・G・ウルマー | アメリカ | |
0091 | 影なき男 | W・S・ヴァン・ダイク | アメリカ | |
0092 | プリースト判事 | ジョン・フォード | アメリカ | |
0093 | 1935年 | 戦艦バウンティ号の叛乱 | フランク・ロイド | アメリカ |
0094 | 意志の勝利 | レニ・リーフェンシュタール | ドイツ | |
0095 | 三十九夜 | アルフレッド・ヒッチコック | イギリス | |
0096 | マルクス兄弟オペラは踊る | サム・ウッド | アメリカ | |
0097 | フランケンシュタインの花嫁 | ジェームズ・ホエール | アメリカ | |
0098 | 海賊ブラッド | マイケル・カーティス | アメリカ | |
0099 | トップ・ハット | マーク・サンドリッチ | アメリカ | |
0100 | 永遠に愛せよ | ヘンリー・ハサウェイ | アメリカ | |
0101 | 1936年 | モダン・タイムス | チャールズ・チャップリン | アメリカ |
0102 | 有頂天時代 | ジョージ・スティーヴンス | アメリカ | |
0103 | オペラハット | フランク・キャプラ | アメリカ | |
0104 | 襤褸と宝石 | グレゴリー・ラ・カヴァ | アメリカ | |
0105 | とらんぷ譚 | サシャ・ギトリ | フランス | |
0106 | 椿姫 | ジョージ・キューカー | アメリカ | |
0107 | 来るべき世界 | ウィリアム・キャメロン・メンジース | イギリス | |
0108 | 孔雀夫人 | ウィリアム・ワイラー | アメリカ | |
0109 | ピクニック | ジャン・ルノワール | フランス | |
0110 | サボタージュ | アルフレッド・ヒッチコック | イギリス | |
0111 | 1937年 | 望郷 | ジュリアン・デュヴィヴィエ | フランス |
0112 | 明日は来らず(明日の為に) | レオ・マッケリー | アメリカ | |
0113 | 大いなる幻影 | ジャン・ルノワール | フランス | |
0114 | ステラ・ダラス | キング・ヴィダー | アメリカ | |
0115 | 深夜の歌声 / 夜半歌聲 | 馬徐維邦(マーシュイウェイパン) | 中国 | |
0116 | 白雪姫 | デヴィッド・ハンド | アメリカ | |
0117 | 我は海の子 | ヴィクター・フレミング | アメリカ | |
0118 | 新婚道中記 | レオ・マッケリー | アメリカ | |
0119 | ゾラの生涯 | ウィリアム・ディターレ | アメリカ | |
0120 | 1938年 | 黒蘭の女 | ウィリアム・ワイラー | アメリカ |
0121 | ロビンフッドの冒険 | マイケル・カーティス、ウィリアム・キーリー | アメリカ | |
0122 | 汚れた顔の天使 | マイケル・カーティス | アメリカ | |
0123 | パン屋の女房(LA FEMME DU BOULANGER) | マルセル・パニョル | フランス | |
0124 | 赤ちゃん教育 | ハワード・ホークス | アメリカ | |
0125 | 民族の祭典・美の祭典 | レニ・リーフェンシュタール | ドイツ | |
0126 | バルカン超特急 | アルフレッド・ヒッチコック | イギリス | |
0127 | 1939年 | 嵐が丘 | ウィリアム・ワイラー | アメリカ |
0128 | スミス都へ行く | フランク・キャプラ | アメリカ | |
0129 | 駅馬車 | ジョン・フォード | アメリカ | |
0130 | コンドル | ハワード・ホークス | アメリカ | |
0131 | 砂塵 | ジョージ・マーシャル | アメリカ | |
0132 | 風と共に去りぬ | ヴィクター・フレミング | アメリカ | |
0133 | 陽は昇る | マルセル・カルネ | フランス | |
0134 | ガンガ・ディン | ジョージ・スティーヴンス | アメリカ | |
0135 | ニノチカ | エルンスト・ルビッチ | アメリカ | |
0136 | オズの魔法使い | ヴィクター・フレミング | アメリカ | |
0137 | ゲームの規則 | ジャン・ルノワール | フランス | |
0138 | 残菊物語 | 溝口健二 | 日本 | |
0139 | 青春一座 | バスビー・バークレー | アメリカ |
【1940年代】死ぬまでに観たい映画1001本リスト
スクロールできます
番号 | 制作年 | 作品名 | 監督名 | 制作国 |
---|---|---|---|---|
0140 | 1940年 | ヒズ・ガール・フライデー | ハワード・ホークス | アメリカ |
0141 | ファンタジア | ベン・シャープスティーン | アメリカ | |
0142 | レベッカ | アルフレッド・ヒッチコック | アメリカ | |
0143 | フィラデルフィア物語 | ジョージ・キューカー | アメリカ | |
0144 | 怒りの葡萄 | ジョン・フォード | アメリカ | |
0145 | 死の嵐(THE MORTAL STORM) | フランク・ボーゼージ | アメリカ | |
0146 | ザ・バンク・ディック(THE BANK DICK) | エドワード・F・クライン | アメリカ | |
0147 | ピノキオ | ベン・シャープスティーン、ハミルトン・ラスク | アメリカ | |
0148 | 恋に踊る | ドロシー・アーズナー | アメリカ | |
0149 | 1941年 | 市民ケーン | オーソン・ウェルズ | アメリカ |
0150 | ヨーク軍曹 | ハワード・ホークス | アメリカ | |
0151 | レディ・イヴ | プレストン・スタージェス | アメリカ | |
0152 | 狼男 | ジョージ・ワグナー | アメリカ | |
0153 | ハイ・シエラ | ラオール・ウォルシュ | アメリカ | |
0154 | わが谷は緑なりき | ジョン・フォード | アメリカ | |
0155 | サリヴァンの旅 | プレストン・スタージェス | アメリカ | |
0156 | マルタの鷹 | ジョン・ヒューストン | アメリカ | |
0157 | ダンボ | ベン・シャープスティーン | アメリカ | |
0158 | 1942年 | 結婚五年目(パームビーチ・ストーリー) | プレストン・スタージェス | アメリカ |
0159 | 情熱の航路 | アーヴィング・ラパー | アメリカ | |
0160 | 生きるべきか死ぬべきか | エルンスト・ルビッチ | アメリカ | |
0161 | 偉大なるアンバーソン家の人々 | オーソン・ウェルズ | アメリカ | |
0162 | ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ | マイケル・カーティス | アメリカ | |
0163 | ミニヴァー夫人 | ウィリアム・ワイラー | アメリカ | |
0164 | カサブランカ | マイケル・カーティス | アメリカ | |
0165 | キャット・ピープル | ジャック・ターナー | アメリカ | |
0166 | 1943年 | Fires Were Started | ハンフリー・ジェニングス | イギリス |
0167 | 牛泥棒 | ウィリアム・A・ウェルマン | アメリカ | |
0168 | 老兵は死なず | マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー | イギリス | |
0169 | 午後の網目 | マヤ・デレン | アメリカ | |
0170 | 第七の犠牲者 | マーク・ロブソン | アメリカ | |
0171 | 灰色の男―変質侯爵物語― | レスリー・アーリス | イギリス | |
0172 | 疑惑の影 | アルフレッド・ヒッチコック | アメリカ | |
0173 | 郵便配達は二度ベルを鳴らす | ルキノ・ヴィスコンティ | イタリア | |
0174 | 私はゾンビと歩いた! | ジャック・ターナー | アメリカ | |
0175 | 1944年 | ローラ殺人事件 | オットー・プレミンジャー | アメリカ |
0176 | 若草の頃 | ヴィンセント・ミネリ | アメリカ | |
0177 | 脱出 | ハワード・ホークス | アメリカ | |
0178 | ガス燈 | ジョージ・キューカー | アメリカ | |
0179 | ヘンリィ五世 | ローレンス・オリヴィエ | イギリス | |
0180 | 深夜の告白 | ビリー・ワイルダー | アメリカ | |
0181 | ブロンドの殺人者 | エドワード・ドミトリク | アメリカ | |
0182 | イワン雷帝(一部・二部) | セルゲイ・エイゼンシュテイン | ソビエト連邦 | |
0183 | 1945年 | ミルドレッド・ピアース(深夜の銃声・偽りの結婚) | マイケル・カーティス | アメリカ |
0184 | 恐怖のまわり道 | エドガー・G・ウルマー | アメリカ | |
0185 | 渦巻 | マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー | イギリス | |
0186 | 失われた週末 | ビリー・ワイルダー | アメリカ | |
0187 | 天井桟敷の人々 | マルセル・カルネ | フランス | |
0188 | サン・ピエトロの戦い | ジョン・ヒューストン | アメリカ | |
0189 | 逢びき | デヴィッド・リーン | イギリス | |
0190 | 無防備都市 | ロベルト・ロッセリーニ | イタリア | |
0191 | 白い恐怖 | アルフレッド・ヒッチコック | アメリカ | |
0192 | 1946年 | 我等の生涯の最良の年 | ウィリアム・ワイラー | アメリカ |
0193 | 戦火のかなた | ロベルト・ロッセリーニ | イタリア | |
0194 | 郵便配達は二度ベルを鳴らす | テイ・ガーネット | アメリカ | |
0195 | 美女と野獣 | ジャン・コクトー | フランス | |
0196 | 殺人者 | ロバート・シオドマク | アメリカ | |
0197 | 素晴らしき哉、人生! | フランク・キャプラ | アメリカ | |
0198 | 三つ数えろ | ハワード・ホークス | アメリカ | |
0199 | ギルダ | チャールズ・ヴィダー | アメリカ | |
0200 | 天国への階段 | マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー | イギリス | |
0201 | 大いなる遺産 | デヴィッド・リーン | イギリス | |
0202 | 荒野の決闘 | ジョン・フォード | アメリカ | |
0203 | 汚名 | アルフレッド・ヒッチコック | アメリカ | |
0204 | 黒水仙 | マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー | イギリス | |
0205 | ストレンジャー(ナチス追跡) | オーソン・ウェルズ | アメリカ | |
0206 | 1947年 | 過去を逃れて | ジャック・ターナー | アメリカ |
0207 | チャップリンの殺人狂時代 | チャールズ・チャップリン | アメリカ | |
0208 | 邪魔者は殺せ | キャロル・リード | イギリス | |
0209 | 幽霊と未亡人 | ジョセフ・L・マンキウィッツ | アメリカ | |
0210 | 1948年 | 自転車泥棒 | ヴィットリオ・デ・シーカ | イタリア |
0211 | 忘れじの面影 | マックス・オフュルス | アメリカ | |
0212 | 扉の陰の秘密 | フリッツ・ラング | アメリカ | |
0213 | 悪の力(苦い報酬) | エイブラハム・ポロンスキー | アメリカ | |
0214 | 田舎町の春(小城之春) | 費穆(フェイ・ムー) | 中国 | |
0215 | 赤い河 | ハワード・ホークス | アメリカ | |
0216 | 腰抜け二挺拳銃 | ノーマン・Z・マクロード | アメリカ | |
0217 | 蛇の穴 | アナトール・リトヴァク | アメリカ | |
0218 | 上海から来た女 | オーソン・ウェルズ | アメリカ | |
0219 | ロープ | アルフレッド・ヒッチコック | アメリカ | |
0220 | 赤い靴 | マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー | イギリス | |
0221 | 黄金 | ジョン・ヒューストン | アメリカ | |
0222 | ルイジアナストーリー | ロバート・フラハティ | アメリカ | |
0223 | 1949年 | 拳銃魔 | ジョセフ・H・ルイス | アメリカ |
0224 | 白熱 | ラオール・ウォルシュ | アメリカ | |
0225 | 無謀な瞬間(レックレス・モメント 愛と欲望の罠) | マックス・オフュルス | アメリカ | |
0226 | アダム氏とマダム | ジョージ・キューカー | アメリカ | |
0227 | 女相続人 | ウィリアム・ワイラー | アメリカ | |
0228 | 第三の男 | キャロル・リード | イギリス | |
0229 | カインド・ハート | ロバート・ハーメル | イギリス | |
0230 | ウイスキー・ガロア(WHISKY GALORE!) | アレクサンダー・マッケンドリック | イギリス | |
0231 | 踊る大紐育 | ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネン | アメリカ |
【1950年代】死ぬまでに観たい映画1001本リスト
スクロールできます
番号 | 制作年 | 作品名 | 監督名 | 制作国 |
---|---|---|---|---|
0232 | 1950年 | オルフェ | ジャン・コクトー | フランス |
0233 | アスファルト・ジャングル | ジョン・ヒューストン | アメリカ | |
0234 | 羅生門 | 黒澤明 | 日本 | |
0235 | イヴの総て | ジョセフ・L・マンキウィッツ | アメリカ | |
0236 | ウィンチェスター銃\’73 | アンソニー・マン | アメリカ | |
0237 | リオ・グランデの砦 | ジョン・フォード | アメリカ | |
0238 | サンセット大通り | ビリー・ワイルダー | アメリカ | |
0239 | 忘れられた人々 | ルイス・ブニュエル | メキシコ | |
0240 | 孤独な場所で | ニコラス・レイ | アメリカ | |
0241 | 1951年 | 地獄の英雄 | ビリー・ワイルダー | アメリカ |
0242 | 見知らぬ乗客 | アルフレッド・ヒッチコック | アメリカ | |
0243 | 欲望という名の電車 | エリア・カザン | アメリカ | |
0244 | 巴里のアメリカ人 | ヴィンセント・ミネリ | アメリカ | |
0245 | パンドラ | アルバート・リューイン | イギリス | |
0246 | アフリカの女王 | ジョン・ヒューストン | イギリス | |
0247 | 陽のあたる場所 | ジョージ・スティーヴンス | アメリカ | |
0248 | ラベンダー・ヒル・モブ | チャールズ・クライトン | イギリス | |
0249 | 田舎司祭の日記 | ロベール・ブレッソン | フランス | |
0250 | 地球の静止する日 | ロバート・ワイズ | アメリカ | |
0251 | 1952年 | 静かなる男 | ジョン・フォード | アメリカ |
0252 | 禁じられた遊び | ルネ・クレマン | フランス | |
0253 | ヨーロッパ一九五一年 | ロベルト・ロッセリーニ | イタリア | |
0254 | 雨に唄えば | ジーン・ケリー、スタンリー・ドーネン | アメリカ | |
0255 | 悪人と美女 | ヴィンセント・ミネリ | アメリカ | |
0256 | 生きる | 黒澤明 | 日本 | |
0257 | ウンベルトD | ヴィットリオ・デ・シーカ | イタリア | |
0258 | 真昼の決闘(ハイ・ヌーン) | フレッド・ジンネマン | アメリカ | |
0259 | 天使の顔 | オットー・プレミンジャー | アメリカ | |
0260 | 果てしなき蒼空 | ハワード・ホークス | アメリカ | |
0261 | 1953年 | 黄金の馬車 | ジャン・ルノワール | イタリア/フランス |
0262 | 不良少女モニカ | イングマール・ベルイマン | スウェーデン | |
0263 | 拾った女 | サミュエル・フラー | アメリカ | |
0264 | バンド・ワゴン | ヴィンセント・ミネリ | アメリカ | |
0265 | ぼくの伯父さんの休暇 | ジャック・タチ | フランス | |
0266 | たそがれの女心 | マックス・オフュルス | フランス/イタリア | |
0267 | 恐怖の報酬 | アンリ=ジョルジュ・クルーゾー | フランス/イタリア | |
0268 | ザ・ビガニスト(二重結婚者) | アイダ・ルピノ | アメリカ | |
0269 | 裸の拍車 | アンソニー・マン | アメリカ | |
0270 | 東京物語 | 小津安二郎 | 日本 | |
0271 | 地上より永遠に | フレッド・ジンネマン | アメリカ | |
0272 | 雨月物語 | 溝口健二 | 日本 | |
0273 | イタリア旅行 | ロベルト・ロッセリーニ | フランス/イタリア | |
0274 | シェーン | ジョージ・スティーヴンス | アメリカ | |
0275 | 紳士は金髪がお好き | ハワード・ホークス | アメリカ | |
0276 | ローマの休日 | ウィリアム・ワイラー | アメリカ | |
0277 | 復讐は俺にまかせろ | フリッツ・ラング | アメリカ | |
0278 | 悪魔をやっつけろ | ジョン・ヒューストン | イギリス/アメリカ/イタリア | |
0279 | 1954年 | 波止場 | エリア・カザン | アメリカ |
0280 | 道 | フェデリコ・フェリーニ | イタリア | |
0281 | 悪魔のような女 | アンリ=ジョルジュ・クルーゾー | フランス | |
0282 | スタア誕生 | ジョージ・キューカー | アメリカ | |
0283 | 裏窓 | アルフレッド・ヒッチコック | アメリカ | |
0284 | 夏の嵐 | ルキノ・ヴィスコンティ | イタリア | |
0285 | 逮捕命令 | アラン・ドワン | アメリカ | |
0286 | 裸足の伯爵夫人 | ジョセフ・L・マンキウィッツ | アメリカ/イタリア | |
0287 | 七人の侍 | 黒澤明 | 日本 | |
0288 | 山椒大夫 | 溝口健二 | 日本 | |
0289 | カルメン | オットー・プレミンジャー | アメリカ | |
0290 | 大砂塵 | ニコラス・レイ | アメリカ | |
0291 | 地の塩 | ハーバート・J・バイバーマン | アメリカ | |
0292 | 掠奪された七人の花嫁 | スタンリー・ドーネン | アメリカ | |
0293 | 動物農場 | ジョン・ハラス、ジョイ・バチュラー | イギリス | |
0294 | 1955年 | 歴史は女で作られる | マックス・オフュルス | フランス/西ドイツ |
0295 | 大地のうた | サタジット・レイ | インド | |
0296 | 奇跡 | カール・テオドア・ドライヤー | デンマーク | |
0297 | マーティ | デルバート・マン | アメリカ | |
0298 | 画家とモデル | フランク・タシュリン | アメリカ | |
0299 | 理由なき反抗 | ニコラス・レイ | アメリカ | |
0300 | メートル・フ | ジャン・ルーシュ | フランス | |
0301 | HILL 24 DOESN’T ANSWER | ソロルド・ディキンソン | イスラエル | |
0302 | 日本人の勲章 | ジョン・スタージェス | アメリカ | |
0303 | 夜と霧 | アラン・レネ | フランス | |
0304 | 無警察地帯 | フィル・カールソン | アメリカ | |
0305 | 黄金の腕 | オットー・プレミンジャー | アメリカ | |
0306 | キッスで殺せ | ロバート・アルドリッチ | アメリカ | |
0307 | 野郎どもと女たち | ジョセフ・L・マンキウィッツ | アメリカ | |
0308 | 狩人の夜 | チャールズ・ロートン | アメリカ | |
0309 | マダムと泥棒 | アレクサンダー・マッケンドリック | イギリス | |
0310 | オクラホマ! | フレッド・ジンネマン | アメリカ | |
0311 | 夏の夜は三たび微笑む | イングマール・ベルイマン | スウェーデン | |
0312 | 賭博師ボブ | ジャン=ピエール・メルヴィル | フランス | |
0313 | ララミーから来た男 | アンソニー・マン | アメリカ | |
0314 | 1956年 | 天はすべて許し給う | ダグラス・サーク | アメリカ |
0315 | 十戒 | セシル・B・デミル | アメリカ | |
0316 | 捜索者 | ジョン・フォード | アメリカ | |
0317 | ビルマの竪琴 | 市川崑 | 日本 | |
0318 | 禁断の惑星 | フレッド・M・ウィルコックス | アメリカ | |
0319 | 風と共に散る | ダグラス・サーク | アメリカ | |
0320 | 抵抗(レジスタンス)―死刑囚の手記より― | ロベール・ブレッソン | フランス | |
0321 | 黒の報酬 | ニコラス・レイ | アメリカ | |
0322 | ボディ・スナッチャー 恐怖の街 | ドン・シーゲル | アメリカ | |
0323 | ジャイアンツ | ジョージ・スティーヴンス | アメリカ | |
0324 | 間違えられた男 | アルフレッド・ヒッチコック | アメリカ | |
0325 | 上流社会 | チャールズ・ウォルタース | アメリカ | |
0326 | 知りすぎていた男 | アルフレッド・ヒッチコック | アメリカ | |
0327 | 1957年 | 蜘蛛巣城 | 黒澤明 | 日本 |
0328 | 突撃 | スタンリー・キューブリック | アメリカ | |
0329 | めぐり逢い | レオ・マッケリー | アメリカ | |
0330 | 第七の封印 | イングマール・ベルイマン | スウェーデン | |
0331 | 十二人の怒れる男 | シドニー・ルメット | アメリカ | |
0332 | 野いちご | イングマール・ベルイマン | スウェーデン | |
0333 | 縮みゆく人間 | ジャック・アーノルド | アメリカ | |
0334 | OK牧場の決斗 | ジョン・スタージェス | アメリカ | |
0335 | カビリアの夜 | フェデリコ・フェリーニ | イタリア/フランス | |
0336 | 鶴は翔んでゆく(戦争と貞操) | ミヘイル・カラトジシヴィリ | ソビエト連邦 | |
0337 | 大河のうた | サタジット・レイ | インド | |
0338 | 戦場にかける橋 | デヴィッド・リーン | イギリス | |
0339 | 成功の甘き香り | アレクサンダー・マッケンドリック | アメリカ | |
0340 | マザー・インディア | メーブーブ・カーン | インド | |
0341 | 1958年 | 黒い罠 | オーソン・ウェルズ | アメリカ |
0342 | 恋の手ほどき | ヴィンセント・ミネリ | アメリカ | |
0343 | 手錠のまゝの脱獄 | スタンリー・クレイマー | アメリカ | |
0344 | 西部の人 | アンソニー・マン | アメリカ | |
0345 | めまい | アルフレッド・ヒッチコック | アメリカ | |
0346 | 灰とダイヤモンド | アンジェイ・ワイダ | ポーランド | |
0347 | カイロ中央駅(BAB EL HADID) | ユーセフ・シャヒーン | エジプト | |
0348 | 音楽サロン/音楽ホール | サタジット・レイ | インド | |
0349 | ぼくの伯父さん | ジャック・タチ | フランス/イタリア | |
0350 | 走り来る人々 | ヴィンセント・ミネリ | イギリス | |
0351 | 吸血鬼ドラキュラ | テレンス・フィッシャー | イギリス | |
0352 | 1959年 | お熱いのがお好き | ビリー・ワイルダー | アメリカ |
0353 | 北北西に進路を取れ | アルフレッド・ヒッチコック | アメリカ | |
0354 | 大人は判ってくれない | フランソワ・トリュフォー | フランス | |
0355 | スリ | ロベール・ブレッソン | フランス | |
0356 | 二十四時間の情事 | アラン・レネ | フランス/日本 | |
0357 | ライド・ロンサム(RIDE LONESOME) | バッド・ベティカー | アメリカ | |
0358 | 黒いオルフェ | マルセル・カミュ | ブラジル/フランス/イタリア | |
0359 | ベン・ハー | ウィリアム・ワイラー | アメリカ | |
0360 | 或る殺人 | オットー・プレミンジャー | アメリカ | |
0361 | アメリカの影 | ジョン・カサヴェテス | アメリカ | |
0362 | 大樹のうた | サタジット・レイ | インド | |
0363 | リオ・ブラボー | ハワード・ホークス | アメリカ | |
0364 | 浮草 | 小津安二郎 | 日本 | |
0365 | 顔のない眼 | ジョルジュ・フランジュ | フランス/イタリア |
【1960年代】死ぬまでに観たい映画1001本リスト
スクロールできます
番号 | 制作年 | 作品名 | 監督名 | 制作国 |
---|---|---|---|---|
0366 | 1960年 | 土曜の夜と日曜の朝 | カレル・ライス | イギリス |
0367 | 甘い生活 | フェデリコ・フェリーニ | イタリア/フランス | |
0368 | 穴 | ジャック・ベッケル | フランス/イタリア | |
0369 | 若者のすべて | ルキノ・ヴィスコンティ | フランス/イタリア | |
0370 | 情事 | ミケランジェロ・アントニオーニ | イタリア/フランス | |
0371 | 勝手にしやがれ | ジャン=リュック・ゴダール(ハンス・リュカス) | フランス | |
0372 | スパルタカス | スタンリー・キューブリック | アメリカ | |
0373 | アパートの鍵貸します | ビリー・ワイルダー | アメリカ | |
0374 | 下女 | キム・ギヨン | 韓国 | |
0375 | 雲のかげ星宿る | リッティク・ゴトク | インド | |
0376 | サイコ | アルフレッド・ヒッチコック | アメリカ | |
0377 | ピアニストを撃て | フランソワ・トリュフォー | フランス | |
0378 | 血を吸うカメラ | マイケル・パウエル | イギリス | |
0379 | 血ぬられた墓標 | マリオ・バーヴァ | イタリア | |
0380 | 若い娘 | ルイス・ブニュエル | アメリカ/メキシコ | |
0381 | 1961年 | 草原の輝き | エリア・カザン | アメリカ |
0382 | ビリディアナ | ルイス・ブニュエル | スペイン/メキシコ | |
0383 | ラ・ジュテ | クリス・マルケル | フランス | |
0384 | ティファニーで朝食を | ブレイク・エドワーズ | アメリカ | |
0385 | ローラ | ジャック・ドゥミ | フランス/イタリア | |
0386 | 異郷生活者たち | ケント・マッケンジー | アメリカ | |
0387 | 夜 | ミケランジェロ・アントニオーニ | イタリア/フランス | |
0388 | ウエスト・サイド物語 | ロバート・ワイズ、ジェローム・ロビンス | アメリカ | |
0389 | ハスラー | ロバート・ロッセン | アメリカ | |
0390 | 底抜けもててもてて | ジェリー・ルイス | アメリカ | |
0391 | 鏡の中にある如く | イングマール・ベルイマン | スウェーデン | |
0392 | ある夏の記憶 | ジャン・ルーシュ、エドガール・モラン | フランス | |
0393 | 去年マリエンバードで | アラン・レネ | フランス/イタリア | |
0394 | 片目のジャック | マーロン・ブランド | アメリカ | |
0395 | 1962年 | 5時から7時までのクレオ | アニエス・ヴァルダ | フランス/イタリア |
0396 | ドッグ・スター・マン | スタン・ブラッケージ | アメリカ | |
0397 | 女と男のいる舗道 | ジャン=リュック・ゴダール(ハンス・リュカス) | フランス | |
0398 | 秋刀魚の味 | 小津安二郎 | 日本 | |
0399 | ロリータ | スタンリー・キューブリック | アメリカ/イギリス | |
0400 | リバティ・バランスを射った男 | ジョン・フォード | アメリカ | |
0401 | HEAVEN AND EARTH MAGIC | ハリー・スミス | アメリカ | |
0402 | アラビアのロレンス | デヴィッド・リーン | イギリス | |
0403 | アラバマ物語 | ロバート・マリガン | アメリカ | |
0404 | サンタ・バルバラの誓い | アンセルモ・ドゥアルテ | ブラジル/ポルトガル | |
0405 | 太陽はひとりぼっち | ミケランジェロ・アントニオーニ | イタリア/フランス | |
0406 | 世界残酷物語 | グァルティエロ・ヤコペッティ | イタリア | |
0407 | 皆殺しの天使 | ルイス・ブニュエル | メキシコ | |
0408 | 突然炎のごとく | フランソワ・トリュフォー | フランス | |
0409 | 影なき狙撃者 | ジョン・フランケンハイマー | アメリカ | |
0410 | 何がジェーンに起こったか? | ロバート・アルドリッチ | アメリカ | |
0411 | 冬の光 | イングマール・ベルイマン | スウェーデン | |
0412 | 1963年 | 8½ | フェデリコ・フェリーニ | イタリア/フランス |
0413 | 鳥 | アルフレッド・ヒッチコック | アメリカ | |
0414 | パサジェルカ | アンジェイ・ムンク | ポーランド | |
0415 | 召使 | ジョゼフ・ロージー | イギリス | |
0416 | 燃え上がる生物 | ジャック・スミス | アメリカ | |
0417 | あの家は黒い | フォルーグ・ファッロフザード | イラン | |
0418 | ハッド | マーティン・リット | アメリカ | |
0419 | 山猫 | ルキノ・ヴィスコンティ | イタリア/フランス | |
0420 | 乾いた人生 | ネルソン・ペレイラ・ドス・サントス | ブラジル | |
0421 | ショック集団 | サミュエル・フラー | アメリカ | |
0422 | 軽蔑 | ジャン=リュック・ゴダール(ハンス・リュカス) | フランス/イタリア | |
0423 | BLONDE COBRA(ブロンド・コブラ) | ケン・ジェイコブス | アメリカ | |
0424 | クール・ワールド | シャーリー・クラーク | アメリカ | |
0425 | 底抜け大学教授 | ジェリー・ルイス | アメリカ | |
0426 | 大脱走 | ジョン・スタージェス | アメリカ | |
0427 | 地中海 | ジャン=ダニエル・ポレ | フランス | |
0428 | 雪之丞変化 | 市川崑 | 日本 | |
0429 | たたり | ロバート・ワイズ | イギリス | |
0430 | 1964年 | 007/ゴールドフィンガー | ガイ・ハミルトン | イギリス |
0431 | マイ・フェア・レディ | ジョージ・キューカー | アメリカ | |
0432 | 赤い砂漠 | ミケランジェロ・アントニオーニ | イタリア/フランス | |
0433 | 砂の女 | 勅使河原宏 | 日本 | |
0434 | 火の馬 | セルゲイ・パラジャーノフ | ソビエト連邦 | |
0435 | スコーピオ・ライジング | ケネス・アンガー | アメリカ | |
0436 | マーニー | アルフレッド・ヒッチコック | アメリカ | |
0437 | 赤死病の仮面 | ロジャー・コーマン | イギリス | |
0438 | 革命前夜 | ベルナルド・ベルトルッチ | イタリア | |
0439 | 博士の異常な愛情 | スタンリー・キューブリック | イギリス | |
0440 | 黒い神と白い悪魔 | グラウベル・ローシャ | ブラジル | |
0441 | ビートルズがやって来る!ヤア!ヤア!ヤア! | リチャード・レスター | イギリス | |
0442 | シェルブールの雨傘 | ジャック・ドゥミ | フランス/西ドイツ | |
0443 | ガートルード/ゲアトルーズ | カール・テオドア・ドライヤー | デンマーク | |
0444 | メリー・ポピンズ | ロバート・スティーヴンソン | アメリカ/イギリス | |
0445 | 鬼婆 | 新藤兼人 | 日本 | |
0446 | 奇跡の丘 | ピエル・パオロ・パゾリーニ | フランス/イタリア | |
0447 | 1965年 | 大通りの店 | ヤン・カダール、エルマール・クロス | チェコスロヴァキア |
0448 | ドクトル・ジバゴ | デヴィッド・リーン | アメリカ | |
0449 | THE WAR GAME | ピーター・ワトキンス | イギリス | |
0450 | 東京オリンピック | 市川崑 | 日本 | |
0451 | 魂のジュリエッタ | フェデリコ・フェリーニ | イタリア/フランス/西ドイツ | |
0452 | アルジェの戦い | ジッロ・ポンテコルヴォ | アルジェリア/イタリア | |
0453 | サウンド・オブ・ミュージック | ロバート・ワイズ | アメリカ | |
0454 | 髪を短くした男(DE MAN DIE ZIJN HAAR KORT LIET KNIPPEN) | アンドレ・デルヴォー | ベルギー | |
0455 | アルファヴィル | ジャン=リュック・ゴダール(ハンス・リュカス) | フランス/イタリア | |
0456 | オーソン・ウェルズのフォルスタッフ | オーソン・ウェルズ | スペイン/スイス | |
0457 | ファスター・プッシー・キャット キル!キル! | ラス・メイヤー | アメリカ | |
0458 | ヴィニール | アンディ・ウォーホル | アメリカ | |
0459 | サラゴサの写本 | ヴォイチェフ・イエジー・ハス | ポーランド | |
0460 | 反撥 | ロマン・ポランスキー | イギリス | |
0461 | 気狂いピエロ | ジャン=リュック・ゴダール(ハンス・リュカス) | フランス/イタリア | |
0462 | 黄金の河 | リッティク・ゴトク | インド | |
0463 | 1966年 | HOLD ME WHILE I\’M NAKED | ジョージ・クッチャー | アメリカ |
0464 | バージニア・ウルフなんかこわくない | マイク・ニコルズ | アメリカ | |
0465 | 欲望 | ミケランジェロ・アントニオーニ | イギリス | |
0466 | ひなぎく | ヴェラ・ヒティロヴァ | チェコスロヴァキア | |
0467 | 大酔侠 | 胡金銓(キン・フー) | 香港 | |
0468 | セコンド アーサー・ハミルトンからトニー・ウィルソンへの転進 | ジョン・フランケンハイマー | アメリカ | |
0469 | 続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 | セルジオ・レオーネ | イタリア/スペイン | |
0470 | 仮面/ペルソナ | イングマール・ベルイマン | スウェーデン | |
0471 | バルタザールどこへ行く | ロベール・ブレッソン | フランス/スウェーデン | |
0472 | 男性・女性 | ジャン=リュック・ゴダール(ハンス・リュカス) | フランス/スウェーデン | |
0473 | 1967年 | REPORT | ブルース・コナー | アメリカ |
0474 | 彼女について私が知っている二、三の事柄 | ジャン=リュック・ゴダール(ハンス・リュカス) | フランス | |
0475 | 昼顔 | ルイス・ブニュエル | フランス/イタリア | |
0476 | 暴力脱獄 | スチュアート・ローゼンバーグ | アメリカ | |
0477 | プレイタイム | ジャック・タチ | フランス/イタリア | |
0478 | The Red and the White(CSILLAGOSOK,KATONÁK) | ヤンチョー・ミクローシュ | ハンガリー/ソビエト連邦 | |
0479 | 卒業 | マイク・ニコルズ | アメリカ | |
0480 | 殺しの分け前/ポイント・ブランク | ジョン・ブアマン | アメリカ | |
0481 | ロシュフォールの恋人たち | ジャック・ドゥミ | フランス | |
0482 | ウイークエンド | ジャン=リュック・ゴダール(ハンス・リュカス) | フランス/イタリア | |
0483 | サムライ | ジャン=ピエール・メルヴィル | フランス/イタリア | |
0484 | 波長 | マイケル・スノウ | アメリカ/カナダ | |
0485 | 厳重に監視された列車 | イジー・メンツェル | チェコスロヴァキア | |
0486 | 狂乱の大地 | グラウベル・ローシャ | ブラジル | |
0487 | 夜の大捜査線 | ノーマン・ジュイソン | アメリカ | |
0488 | マラケータ・ラザロヴァー | フランチシェク・ヴラーチル | チェコスロヴァキア | |
0489 | 火事だよ!カワイ子ちゃん | ミロス・フォアマン | チェコスロヴァキア/イタリア | |
0490 | ジャングル・ブック | ウォルフガング・ライザーマン | アメリカ | |
0491 | 俺たち明日はない | アーサー・ペン | アメリカ | |
0492 | 妖婆・死棺の呪い | コンスタンチン・エルショフ、ゲオルギー・クロパチェフ | ソビエト連邦 | |
0493 | 太陽の中の対決 | マーティン・リット | アメリカ | |
0494 | 1968年 | 牛 | ダリウシュ・メールジュイ | イラン |
0495 | ウエスタン | セルジオ・レオーネ | アメリカ | |
0496 | フェイシズ | ジョン・カサヴェテス | アメリカ | |
0497 | 猿の惑星 | フランクリン・J・シャフナー | アメリカ | |
0498 | ローズマリーの赤ちゃん | ロマン・ポランスキー | アメリカ | |
0499 | If もしも…… | リンゼイ・アンダーソン | イギリス | |
0500 | DAVID HOLZMAN\’S DIARY | ジム・マクブライド | アメリカ | |
0501 | 低開発の記憶 メモリアス | トマス・グティエレス・アレア | キューバ | |
0502 | 高校 | フレデリック・ワイズマン | アメリカ | |
0503 | 狼の時刻 | イングマール・ベルイマン | スウェーデン | |
0504 | 2001年宇宙の旅 | スタンリー・キューブリック | イギリス | |
0505 | ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド | ジョージ・A・ロメロ | アメリカ | |
0506 | 殺人者はライフルを持っている! | ピーター・ボグダノヴィッチ | アメリカ | |
0507 | 恥 | イングマール・ベルイマン | スウェーデン | |
0508 | プロデューサーズ | メル・ブルックス | アメリカ | |
0509 | 1969年 | Z | コスタ=ガヴラス | アルジェリア/フランス |
0510 | サテリコン | フェデリコ・フェリーニ | イタリア/フランス | |
0511 | アンドレイ・ルブリョフ | アンドレイ・タルコフスキー | ソビエト連邦 | |
0512 | ざくろの色 | セルゲイ・パラジャーノフ | ソビエト連邦/アルメニア | |
0513 | 真夜中のカーボーイ | ジョン・シュレシンジャー | アメリカ | |
0514 | 明日に向って撃て! | ジョージ・ロイ・ヒル | アメリカ | |
0515 | 侠女 | 胡金銓(キン・フー) | 台湾 | |
0516 | イージー・ライダー | デニス・ホッパー | アメリカ | |
0517 | ケス | ケン・ローチ | イギリス | |
0518 | ルシア | ウンベルト・ソラス | キューバ | |
0519 | IN THE YEAR OF THE PIG | エミール・デ・アントニオ | アメリカ | |
0520 | ワイルドバンチ | サム・ペキンパー | アメリカ | |
0521 | モード家の一夜 | エリック・ロメール | フランス | |
0522 | 暗殺の森 | ベルナルド・ベルトルッチ | イタリア/フランス/西ドイツ | |
0523 | 肉屋 | クロード・シャブロル | フランス/イタリア |
【1970年代】死ぬまでに観たい映画1001本リスト
スクロールできます
番号 | 制作年 | 作品名 | 監督名 | 制作国 |
---|---|---|---|---|
0524 | 1970年 | 哀しみのトリスターナ | ルイス・ブニュエル | フランス/イタリア/スペイン |
0525 | エル・トポ | アレハンドロ・ホドロフスキー | メキシコ | |
0526 | ファイブ・イージー・ピーセス | ボブ・ラフェルソン | アメリカ | |
0527 | 早春 | イエジー・スコリモフスキ | イギリス/ポーランド/西ドイツ | |
0528 | 暗殺のオペラ | ベルナルド・ベルトルッチ | イタリア | |
0529 | 耳 | カレル・カヒーニャ | チェコスロヴァキア | |
0530 | 小さな巨人 | アーサー・ペン | アメリカ | |
0531 | パットン大戦車軍団 | フランクリン・J・シャフナー | アメリカ | |
0532 | 歓びの毒牙 | ダリオ・アルジェント | イタリア/西ドイツ | |
0533 | M★A★S★H マッシュ | ロバート・アルトマン | アメリカ | |
0534 | 砂丘 | ミケランジェロ・アントニオーニ | アメリカ | |
0535 | パフォーマンス | ニコラス・ローグ、ドナルド・キャメル | イギリス | |
0536 | ウッドストック~愛と平和と音楽の三日間~ | マイケル・ウォドレー | アメリカ | |
0537 | ローリング・ストーンズ・イン・ギミー・シェルター | デヴィッド・メイズルス、アルバート・メイスルズ、シャーロット・ズウェリン | アメリカ | |
0538 | 悲しみの青春 | ヴィットリオ・デ・シーカ | イタリア/西ドイツ | |
0539 | 1971年 | ダーティハリー | ドン・シーゲル | アメリカ |
0540 | 時計じかけのオレンジ | スタンリー・キューブリック | イギリス | |
0541 | ギャンブラー | ロバート・アルトマン | アメリカ | |
0542 | 哀しみと憐れみ | マルセル・オフュルス | フランス/西ドイツ/スイス | |
0543 | 夢のチョコレート工場 | メル・スチュアート | アメリカ | |
0544 | 肉体の悪魔 | ケン・ラッセル | イギリス | |
0545 | さすらいのカウボーイ | ピーター・フォンダ | アメリカ | |
0546 | WR:オルガズムの神秘 | ドゥシャン・マカヴェイエフ | ユーゴスラヴィア | |
0547 | 美しき冒険旅行 | ニコラス・ローグ | イギリス | |
0548 | コールガール | アラン・J・パクラ | アメリカ | |
0549 | ハロルドとモード 少年は虹を渡る | ハル・アシュビー | アメリカ | |
0550 | フレンチ・コネクション | ウィリアム・フリードキン | アメリカ | |
0551 | Red Psalm(MÉG KÉR A NÉP) | ヤンチョー・ミクローシュ | ハンガリー | |
0552 | 狙撃者 | マイク・ホッジス | イギリス | |
0553 | 黒いジャガー | ゴードン・パークス | アメリカ | |
0554 | スウィート・スウィートバック | メルヴィン・ヴァン・ピーブルズ | アメリカ | |
0555 | ラスト・ショー | ピーター・ボグダノヴィッチ | アメリカ | |
0556 | ワンダ | バーバラ・ローデン | アメリカ | |
0557 | 好奇心 | ルイ・マル | フランス/イタリア/西ドイツ | |
0558 | わらの犬 | サム・ペキンパー | イギリス | |
0559 | 断絶 | モンテ・ヘルマン | アメリカ | |
0560 | 荒野の千鳥足 | テッド・コッチェフ | オーストラリア | |
0561 | 1972年 | 脱出 | ジョン・ブアマン | アメリカ |
0562 | アギーレ・神の怒り | ヴェルナー・ヘルツォーク | 西ドイツ/ペルー/メキシコ | |
0563 | キャバレー | ボブ・フォッシー | アメリカ | |
0564 | 惑星ソラリス | アンドレイ・タルコフスキー | ソビエト連邦 | |
0565 | 叫びとささやき | イングマール・ベルイマン | スウェーデン | |
0566 | ブルジョワジーの秘かな愉しみ | ルイス・ブニュエル | フランス/イタリア/スペイン | |
0567 | ゴッドファーザー | フランシス・フォード・コッポラ | アメリカ | |
0568 | ラスト・タンゴ・イン・パリ | ベルナルド・ベルトルッチ | イタリア/フランス | |
0569 | ペトラ・フォン・カントの苦い涙 | ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー | 西ドイツ | |
0570 | ゴングなき戦い | ジョン・ヒューストン | アメリカ | |
0571 | ふたり自身 | エレイン・メイ | アメリカ | |
0572 | フレンジー | アルフレッド・ヒッチコック | イギリス | |
0573 | ピンク・フラミンゴ | ジョン・ウォーターズ | アメリカ | |
0574 | 探偵スルース | ジョセフ・L・マンキウィッツ | イギリス | |
0575 | スーパーフライ | ゴードン・パークス・Jr | アメリカ | |
0576 | 1973年 | スティング | ジョージ・ロイ・ヒル | アメリカ |
0577 | ママと娼婦 | ジャン・ユスターシュ | フランス | |
0578 | 荒野のストレンジャー | クリント・イーストウッド | アメリカ | |
0579 | 地獄の逃避行 | テレンス・マリック | アメリカ | |
0580 | アメリカン・グラフィティ | ジョージ・ルーカス | アメリカ | |
0581 | パピヨン | フランクリン・J・シャフナー | アメリカ/フランス | |
0582 | ロング・グッドバイ | ロバート・アルトマン | アメリカ | |
0583 | ウィッカーマン | ロビン・ハーディ | イギリス | |
0584 | 燃えよドラゴン | ロバート・クローズ | 香港/アメリカ | |
0585 | セルピコ | シドニー・ルメット | アメリカ/イタリア | |
0586 | 赤い影 | ニコラス・ローグ | イギリス/イタリア | |
0587 | 映画に愛をこめて アメリカの夜 | フランソワ・トリュフォー | フランス/イタリア | |
0588 | ミーン・ストリート | マーティン・スコセッシ | アメリカ | |
0589 | スリーパー | ウディ・アレン | アメリカ | |
0590 | エクソシスト | ウィリアム・フリードキン | アメリカ | |
0591 | オーソン・ウェルズのフェイク | オーソン・ウェルズ | フランス/イラン/西ドイツ | |
0592 | ビリー・ザ・キッド 21才の生涯 | サム・ペキンパー | アメリカ | |
0593 | ルトガー・ハウアー/危険な愛 | ポール・バーホーベン | オランダ | |
0594 | ミツバチのささやき | ビクトル・エリセ | スペイン | |
0595 | ハーダー・ゼイ・カム | ペリー・ヘンゼル | ジャマイカ | |
0596 | ファンタスティック・プラネット | ルネ・ラルー | チェコスロヴァキア/フランス | |
0597 | フェリーニのアマルコルド | フェデリコ・フェリーニ | イタリア/フランス | |
0598 | 1974年 | タワーリング・インフェルノ | ジョン・ギラーミン | アメリカ |
0599 | ガルシアの首 | サム・ペキンパー | アメリカ/メキシコ | |
0600 | デルス・ウザーラ | 黒澤明 | ソビエト連邦/日本 | |
0601 | ゴッドファーザー PARTⅡ | フランシス・フォード・コッポラ | アメリカ | |
0602 | カンバセーション…盗聴… | フランシス・フォード・コッポラ | アメリカ | |
0603 | 鏡 | アンドレイ・タルコフスキー | ソビエト連邦 | |
0604 | チャイナタウン | ロマン・ポランスキー | アメリカ | |
0605 | こわれゆく女 | ジョン・カサヴェテス | アメリカ | |
0606 | ヤング・フランケンシュタイン | メル・ブルックス | アメリカ | |
0607 | 悪魔のいけにえ | トビー・フーパー | アメリカ | |
0608 | ブレージングサドル | メル・ブルックス | アメリカ | |
0609 | セリーヌとジュリーは舟でゆく | ジャック・リヴェット | フランス | |
0610 | 不安と魂 | ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー | 西ドイツ | |
0611 | 1975年 | バリー・リンドン | スタンリー・キューブリック | イギリス |
0612 | ロッキー・ホラー・ショー | ジム・シャーマン | イギリス | |
0613 | ブリュッセル1080、コルメス3番街のジャンヌ・ディエルマン | シャンタル・アケルマン | ベルギー/フランス | |
0614 | 旅芸人の記憶 | テオ・アンゲロプロス | ギリシャ | |
0615 | モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル | テリー・ギリアム、テリー・ジョーンズ | イギリス | |
0616 | DEEWAAR | ヤシュ・チョプラ | インド | |
0617 | 狼たちの午後 | シドニー・ルメット | アメリカ | |
0618 | カッコーの巣の上で | ミロス・フォアマン | アメリカ | |
0619 | マニラ・光る爪 | リノ・ブロッカ | フィリピン | |
0620 | 自由の代償 | ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー | 西ドイツ | |
0621 | ナッシュビル | ロバート・アルトマン | アメリカ | |
0622 | ソドムの市 | ピエル・パオロ・パゾリーニ | イタリア/フランス | |
0623 | カラスの飼育 | カルロス・サウラ | スペイン | |
0624 | ピクニック at ハンギング・ロック | ピーター・ウィアー | オーストラリア | |
0625 | インディア・ソング | マルグリット・デュラス | フランス | |
0626 | JAWS/ジョーズ | スティーヴン・スピルバーグ | アメリカ | |
0627 | 1976年 | 地球に落ちてきた男 | ニコラス・ローグ | イギリス |
0628 | 大統領の陰謀 | アラン・J・パクラ | アメリカ | |
0629 | アウトロー | クリント・イーストウッド | アメリカ | |
0630 | チャイニーズ・ブッキーを殺した男 | ジョン・カサヴェテス | アメリカ | |
0631 | ネットワーク | シドニー・ルメット | アメリカ | |
0632 | キャリー | ブライアン・デ・パルマ | アメリカ | |
0633 | タクシー・ドライバー | マーティン・スコセッシ | アメリカ | |
0634 | ロッキー | ジョン・G・アヴィルドセン | アメリカ | |
0635 | 愛のコリーダ | 大島渚 | 日本/フランス | |
0636 | 1900年 | ベルナルド・ベルトルッチ | フランス/イタリア/西ドイツ | |
0637 | 処刑の丘 | ラリーサ・シェピチコ | ソビエト連邦 | |
0638 | 1977年 | 未知との遭遇 | スティーヴン・スピルバーグ | アメリカ |
0639 | ザ・ラスト・ウェーブ | ピーター・ウィアー | オーストラリア | |
0640 | スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 | ジョージ・ルーカス | アメリカ | |
0641 | シュトロツェクの不思議な旅 | ヴェルナー・ヘルツォーク | 西ドイツ | |
0642 | チェド | センベーヌ・ウスマン | セネガル | |
0643 | アメリカの友人 | ヴィム・ヴェンダース | 西ドイツ/フランス | |
0644 | アニー・ホール | ウディ・アレン | アメリカ | |
0645 | サスペリア | ダリオ・アルジェント | イタリア/西ドイツ | |
0646 | テロリストたちの夜/自由への挽歌 | ロジャー・ドナルドソン | ニュージーランド | |
0647 | LAST CHANTS FOR A SLOW DANCE | ジョン・ジョスト | アメリカ | |
0648 | 大理石の男 | アンジェイ・ワイダ | ポーランド | |
0649 | サタデー・ナイト・フィーバー | ジョン・バダム | アメリカ | |
0650 | KILLER OF SHEEP | チャールズ・バーネット | アメリカ | |
0651 | イレイザーヘッド | デヴィッド・リンチ | アメリカ | |
0652 | 女王陛下の戦士 | ポール・バーホーベン | ベルギー/オランダ | |
0653 | サランドラ | ウェス・クレイヴン | アメリカ | |
0654 | 1978年 | 天国の日々 | テレンス・マリック | アメリカ |
0655 | ハロウィン | ジョン・カーペンター | アメリカ | |
0656 | 木靴の樹 | エルマンノ・オルミ | イタリア/フランス | |
0657 | THE CHANT OF JIMMIE BLACKSMITH | フレッド・スケピシ | オーストラリア | |
0658 | ディア・ハンター | マイケル・チミノ | アメリカ | |
0659 | ゾンビ | ジョージ・A・ロメロ | アメリカ/イタリア | |
0660 | チーチ&チョン/スモーキング作戦 | ルー・アドラー | アメリカ | |
0661 | 五毒拳 | 張徹(チャン・チェ) | 香港 | |
0662 | グリース | ランダル・クレイザー | アメリカ | |
0663 | 少林寺三十六房 | 劉家良(リュー・チャーリァン) | 香港 | |
0664 | 1979年 | わが青春の輝き | ジリアン・アームストロング | オーストラリア |
0665 | マリア・ブラウンの結婚 | ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー | 西ドイツ | |
0666 | ノスフェラトゥ | ヴェルナー・ヘルツォーク | 西ドイツ/フランス | |
0667 | ストーカー | アンドレイ・タルコフスキー | 西ドイツ/ソビエト連邦 | |
0668 | モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン | テリー・ジョーンズ | イギリス | |
0669 | REAL LIFE | アルバート・ブルックス | アメリカ | |
0670 | ヤング・ゼネレーション | ピーター・イエーツ | アメリカ | |
0671 | エイリアン | リドリー・スコット | イギリス | |
0672 | チャンス | ハル・アシュビー | アメリカ/イギリス/西ドイツ/日本 | |
0673 | マンハッタン | ウディ・アレン | アメリカ | |
0674 | 地獄の黙示録 | フランシス・フォード・コッポラ | アメリカ | |
0675 | オール・ザット・ジャズ | ボブ・フォッシー | アメリカ | |
0676 | マペットの夢みるパペット | ジェームズ・フローリー | アメリカ/イギリス | |
0677 | エボリ | フランチェスコ・ロージ | イタリア | |
0678 | マッドマックス | ジョージ・ミラー | オーストラリア | |
0679 | ブリキの太鼓 | フォルカー・シュレンドルフ | 西ドイツ/フランス 他 | |
0680 | 天国から落ちた男 | カール・ライナー | アメリカ | |
0681 | クレイマー、クレイマー | ロバート・ベントン | アメリカ |
【1980年代】死ぬまでに観たい映画1001本リスト
スクロールできます
番号 | 制作年 | 作品名 | 監督名 | 制作国 |
---|---|---|---|---|
0682 | 1980年 | 普通の人々 | ロバート・レッドフォード | アメリカ |
0683 | スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 | アーヴィン・カーシュナー | アメリカ | |
0684 | アトランティック・シティ | ルイ・マル | アメリカ/カナダ/フランス | |
0685 | 終電車 | フランソワ・トリュフォー | フランス | |
0686 | シャイニング | スタンリー・キューブリック | イギリス | |
0687 | エレファント・マン | デヴィッド・リンチ | イギリス/アメリカ | |
0688 | 最前線物語 | サミュエル・フラー | アメリカ | |
0689 | ルル(Loulou) | モーリス・ピアラ | フランス | |
0690 | レイジング・ブル | マーティン・スコセッシ | アメリカ | |
0691 | フライングハイ | ジム・エイブラハムズ、デヴィッド・ザッカー、ジェリー・ザッカー | アメリカ | |
0692 | 1981年 | 狼男アメリカン | ジョン・ランディス | アメリカ/イギリス |
0693 | ディーバ | ジャン=ジャック・ベネックス | フランス | |
0694 | レイダース/失われたアーク《聖櫃》 | スティーヴン・スピルバーグ | アメリカ | |
0695 | U・ボート | ウォルフガング・ペーターゼン | 西ドイツ | |
0696 | 誓い | ピーター・ウィアー | オーストラリア | |
0697 | 炎のランナー | ヒュー・ハドソン | イギリス | |
0698 | 白いドレスの女 | ローレンス・カスダン | アメリカ | |
0699 | 鉄の男 | アンジェイ・ワイダ | ポーランド | |
0700 | レッズ | ウォーレン・ベイティ | アメリカ | |
0701 | 三人の兄弟(THE FRATELLI) | フランチェスコ・ロージ | イタリア/フランス | |
0702 | 1982年 | E.T. | スティーヴン・スピルバーグ | アメリカ |
0703 | 死霊のはらわた | サム・ライミ | アメリカ | |
0704 | 初体験/リッジモント・ハイ | エイミー・ヘッカーリング | アメリカ | |
0705 | 早すぎる、遅すぎる | ダニエル・ユイレ、ジャン=マリー・ストローブ | フランス | |
0706 | ポルターガイスト | トビー・フーパー | アメリカ | |
0707 | 路 | ユルマズ・ギュネイ | トルコ/スイス/フランス | |
0708 | ブレードランナー | リドリー・スコット | アメリカ | |
0709 | ダイナー | バリー・レヴィンソン | アメリカ | |
0710 | トッツィー | シドニー・ポラック | アメリカ | |
0711 | フィッツカラルド | ヴェルナー・ヘルツォーク | 西ドイツ/ペルー | |
0712 | ガンジー | リチャード・アッテンボロー | イギリス/インド | |
0713 | 遊星からの物体X | ジョン・カーペンター | アメリカ | |
0714 | ファニーとアレクサンデル | イングマール・ベルイマン | スウェーデン/フランス/西ドイツ | |
0715 | サン★ロレンツォの夜 | ヴィットリオ・タヴィアーニ、パオロ・タヴィアーニ | イタリア | |
0716 | A Question of Silence(DE STILTE ROND CHRISTINE M.) | マルレーン・ゴリス | オランダ | |
0717 | 英国式庭園殺人事件 | ピーター・グリーナウェイ | イギリス | |
0718 | 1983年 | ア・クリスマス・ストーリー(A CHRSTMAS STORY) | ボブ・クラーク | アメリカ/カナダ |
0719 | ラルジャン | ロベール・ブレッソン | フランス/スイス | |
0720 | ライトスタッフ | フィリップ・カウフマン | アメリカ | |
0721 | 再会の時 | ローレンス・カスダン | アメリカ | |
0722 | サン・ソレイユ | クリス・マルケル | フランス | |
0723 | スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還 | リチャード・マーカンド | アメリカ | |
0724 | 楢山節考 | 今村昌平 | 日本 | |
0725 | 愛と追憶の日々 | ジェームズ・L・ブルックス | アメリカ | |
0726 | エル・ノルテ/約束の地 | グレゴリー・ナヴァ | アメリカ/イギリス | |
0727 | 4番目の男 | ポール・バーホーベン | オランダ | |
0728 | ヴィデオドローム | デヴィッド・クローネンバーグ | アメリカ/カナダ | |
0729 | コヤニスカッティ | ゴッドフリー・レジオ | アメリカ | |
0730 | スカーフェイス | ブライアン・デ・パルマ | アメリカ | |
0731 | キング・オブ・コメディ | マーティン・スコセッシ | アメリカ | |
0732 | ローカル・ヒーロー/夢に生きた男 | ビル・フォーサイス | イギリス | |
0733 | ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ | セルジオ・レオーネ | アメリカ/イタリア | |
0734 | UTU(ウツ)/復讐 | ジェフ・マーフィー | ニュージーランド | |
0735 | 最後の戦い | リュック・ベッソン | フランス | |
0736 | 1984年 | ターミネーター | ジェームズ・キャメロン | アメリカ |
0737 | ナチュラル | バリー・レヴィンソン | アメリカ | |
0738 | ゴーストバスターズ | アイヴァン・ライトマン | アメリカ | |
0739 | パリ、テキサス | ヴィム・ヴェンダース | イギリス/フランス/西ドイツ | |
0740 | エルム街の悪夢 | ウェス・クレイヴン | アメリカ | |
0741 | スパイナル・タップ | ロブ・ライナー | アメリカ | |
0742 | インドへの道 | デヴィッド・リーン | イギリス | |
0743 | ビバリーヒルズ・コップ | マーティン・ブレスト | アメリカ | |
0744 | キリング・フィールド | ローランド・ジョフィ | イギリス | |
0745 | ストレンジャー・ザン・パラダイス | ジム・ジャームッシュ | アメリカ/西ドイツ | |
0746 | アマデウス | ミロス・フォアマン | アメリカ | |
0747 | 1985年 | 女と男の名誉 | ジョン・ヒューストン | アメリカ |
0748 | 童年往事/時の流れ | 侯孝賢(ホウ・シャオシェン) | 台湾 | |
0749 | ブレックファスト・クラブ | ジョン・ヒューズ | アメリカ | |
0750 | 炎628 | エレム・クリモフ | ソビエト連邦 | |
0751 | ミシマ:ア・ライフ・イン・フォー・チャプターズ | ポール・シュレイダー | アメリカ | |
0752 | 愛と哀しみの果て | シドニー・ポラック | アメリカ | |
0753 | 乱 | 黒澤明 | 日本/フランス | |
0754 | バック・トゥ・ザ・フューチャー | ロバート・ゼメキス | アメリカ | |
0755 | 未来世紀ブラジル | テリー・ギリアム | イギリス | |
0756 | 蜘蛛女のキス | エクトール・バベンコ | ブラジル/アメリカ/アルゼンチン | |
0757 | クワイエット・アース | ジェフ・マーフィー | ニュージーランド | |
0758 | カイロの紫のバラ | ウディ・アレン | アメリカ | |
0759 | 冬の旅 | アニエス・ヴァルダ | イギリス/フランス | |
0760 | SHORE ショア | クロード・ランズマン | フランス | |
0761 | カラーパープル | スティーヴン・スピルバーグ | アメリカ | |
0762 | オフィシャル・ストーリー | ルイス・プエンソ | アルゼンチン | |
0763 | 1986年 | 眺めのいい部屋 | ジェームズ・アイヴォリー | イギリス |
0764 | 刑事グラハム/凍りついた欲望 | マイケル・マン | アメリカ | |
0765 | ブルーベルベット | デヴィッド・リンチ | アメリカ | |
0766 | ハンナとその姉妹 | ウディ・アレン | アメリカ | |
0767 | シーズ・ガッタ・ハブ・イット | スパイク・リー | アメリカ | |
0768 | 愛は静けさの中に | ランダ・ヘインズ | アメリカ | |
0769 | カラヴァッジオ | デレク・ジャーマン | イギリス | |
0770 | サルバドル/遥かなる日々 | オリバー・ストーン | アメリカ | |
0771 | プラトーン | オリバー・ストーン | アメリカ | |
0772 | ダウン・バイ・ロー | ジム・ジャームッシュ | アメリカ | |
0773 | アメリカ帝国の滅亡 | ドゥニ・アルカン | カナダ | |
0774 | 北京オペラブルース | 徐克(ツイ・ハーク) | 香港 | |
0775 | エイリアン2 | ジェームズ・キャメロン | アメリカ/イギリス | |
0776 | フェリスはある朝突然に | ジョン・ヒューズ | アメリカ | |
0777 | ザ・フライ | デヴィッド・クローネンバーグ | アメリカ | |
0778 | トップガン | トニー・スコット | アメリカ | |
0779 | SHERMAN\’S MARCH | ロス・マケルウィー | アメリカ | |
0780 | スタンド・バイ・ミー | ロブ・ライナー | アメリカ | |
0781 | タンポポ | 伊丹十三 | 日本 | |
0782 | 盗馬賊 | 田壮壮(ティエン・チュアンチュアン) | 中国 | |
0783 | 1987年 | さよなら子供たち | ルイ・マル | フランス/西ドイツ |
0784 | 赤ちゃん泥棒 | ジョエル・コーエン | アメリカ | |
0785 | ひかり | スレイマン・シセ | マリ | |
0786 | プロジェクトA2/史上最大の標的 | ジャッキー・チェン | 香港 | |
0787 | ベルリン・天使の詩 | ヴィム・ヴェンダース | 西ドイツ/フランス | |
0788 | ウィズネイルと僕 | ブルース・ロビンソン | イギリス | |
0789 | プリンセス・ブライド・ストーリー | ロブ・ライナー | アメリカ | |
0790 | チャイニーズ・ゴースト・ストーリー | チン・シウトン | 香港 | |
0791 | フルメタル・ジャケット | スタンリー・キューブリック | アメリカ | |
0792 | ブロードキャスト・ニュース | ジェームズ・L・ブルックス | アメリカ | |
0793 | バベットの晩餐会 | ガブリエル・アクセル | デンマーク | |
0794 | グッドモーニング、ベトナム | バリー・レヴィンソン | アメリカ | |
0795 | 月の輝く夜に | ノーマン・ジュイソン | アメリカ | |
0796 | ウォール街 | オリバー・ストーン | アメリカ | |
0797 | アンタッチャブル | ブライアン・デ・パルマ | アメリカ | |
0798 | 紅いコーリャン | 張芸謀(チャン・イーモウ) | 中国 | |
0799 | 危険な情事 | エイドリアン・ライン | アメリカ | |
0800 | ザ・デッド/「ダブリン市民」より | ジョン・ヒューストン | イギリス | |
0801 | シルビーの帰郷 | ビル・フォーサイス | アメリカ | |
0802 | 1988年 | さよならゲーム | ロン・シェルトン | アメリカ |
0803 | ホテル・テルミニュス 戦犯クラウス・バルビーの生涯 | マルセル・オフュルス | フランス/アメリカ | |
0804 | 神経衰弱ぎりぎりの女たち | ペドロ・アルモドバル | スペイン | |
0805 | ザ・バニシング―消失― | ジョルジュ・シュルイツァー | オランダ/フランス | |
0806 | アリス | ヤン・シュヴァンクマイエル | チェコスロヴァキア/スイス 他 | |
0807 | 真夜中の虹 | アキ・カウリスマキ | フィンランド | |
0808 | THE THIN BLUE LINE | エロール・モリス | アメリカ | |
0809 | AKIRA | 大友克洋 | 日本 | |
0810 | ワンダとダイヤと優しい奴ら | チャールズ・クライトン | アメリカ | |
0811 | 風の物語 | ヨリス・イヴェンス | オランダ/イギリス 他 | |
0812 | 裸の銃(ガン)を持つ男 | デヴィッド・ザッカー | アメリカ | |
0813 | ニュー・シネマ・パラダイス | ジュゼッペ・トルナトーレ | イタリア/フランス | |
0814 | 火垂るの墓 | 高畑勲 | 日本 | |
0815 | ビッグ | ペニー・マーシャル | アメリカ | |
0816 | ロジャー・ラビット | ロバート・ゼメキス | アメリカ | |
0817 | デカローグ | クシシュトフ・キェシロフスキ | ポーランド | |
0818 | レインマン | バリー・レヴィンソン | アメリカ | |
0819 | ダイ・ハード | ジョン・マクティアナン | アメリカ | |
0820 | 危険な関係 | スティーヴン・フリアーズ | アメリカ/イギリス | |
0821 | 戦慄の絆 | デヴィッド・クローネンバーグ | カナダ | |
0822 | ロボコップ | ポール・バーホーベン | アメリカ | |
0823 | 遠い声、静かな暮し | テレンス・デイヴィス | イギリス | |
0824 | 霧の中の風景 | テオ・アンゲロプロス | フランス/ギリシャ/イタリア | |
0825 | 主婦マリーがしたこと | クロード・シャブロル | フランス | |
0826 | 数に溺れて | ピーター・グリーナウェイ | イギリス/オランダ | |
0827 | 偶然の旅行者 | ローレンス・カスダン | アメリカ | |
0828 | 1989年 | 恋人たちの予感 | ロブ・ライナー | アメリカ |
0829 | ウディ・アレンの重罪と軽罪 | ウディ・アレン | アメリカ | |
0830 | バットマン | ティム・バートン | アメリカ/イギリス | |
0831 | フィールド・オブ・ドリームス | フィル・アルデン・ロビンソン | アメリカ | |
0832 | グローリー | エドワード・ズウィック | アメリカ | |
0833 | コックと泥棒、その妻と愛人 | ピーター・グリーナウェイ | フランス/オランダ/イギリス | |
0834 | マイ・レフト・フット | ジム・シェリダン | アイルランド/イギリス | |
0835 | 狼/男たちの挽歌・最終章 | ジョン・ウー | 香港 | |
0836 | ドラッグストア・カウボーイ | ガス・ヴァン・サント | アメリカ | |
0837 | 無気力症シンドローム | キラ・ムラートワ | ソビエト連邦 | |
0838 | ドゥ・ザ・ライト・シング | スパイク・リー | アメリカ | |
0839 | ニューヨーク・ラブ・ストーリー(アンビリーバブル・トゥルース) | ハル・ハートリー | アメリカ | |
0840 | ロジャー&ミー | マイケル・ムーア | アメリカ | |
0841 | セックスと嘘とビデオテープ | スティーブン・ソダーバーグ | アメリカ | |
0842 | 非情城市 | 侯孝賢(ホウ・シャオシェン) | 台湾 | |
0843 | セイ・エニシング | キャメロン・クロウ | アメリカ | |
0844 | 鉄男 | 塚本晋也 | 日本 |
【1990年代】死ぬまでに観たい映画1001本リスト
スクロールできます
番号 | 制作年 | 作品名 | 監督名 | 制作国 |
---|---|---|---|---|
0845 | 1990年 | トラスト・ミー | ハル・ハートリー | アメリカ/イギリス |
0846 | 死んだってへっちゃらさ | クレール・ドニ | フランス/ドイツ | |
0847 | グッドフェローズ | マーティン・スコセッシ | アメリカ | |
0848 | クローズ・アップ | アッバス・キアロスタミ | イラン | |
0849 | キング・オブ・ニューヨーク | アベル・フェラーラ | アメリカ/イタリア | |
0850 | プリティ・ウーマン | ゲイリー・マーシャル | アメリカ | |
0851 | ダンス・ウィズ・ウルブス | ケビン・コスナー | アメリカ | |
0852 | ヘンリー/ある連続殺人鬼の記録 | ジョン・マクノートン | アメリカ | |
0853 | アークエンジェル | ガイ・マディン | カナダ | |
0854 | トータル・リコール | ポール・バーホーベン | アメリカ | |
0855 | シザーハンズ | ティム・バートン | アメリカ | |
0856 | 僕を愛したふたつの国/ヨーロッパヨーロッパ | アニエスカ・ホランド | ドイツ/フランス/ポーランド | |
0857 | 運命の逆転 | バルベ・シュローデル | アメリカ/日本 | |
0858 | ジェイコブス・ラダー | エイドリアン・ライン | アメリカ | |
0859 | 1991年 | ボーイズ\’ン・ザ・フッド | ジョン・シングルトン | アメリカ |
0860 | 美しき諍い女 | ジャック・リヴェット | フランス/スイス | |
0861 | THE RAPTURE | マイケル・トルキン | アメリカ | |
0862 | 牯嶺街 (クーリンチェ) 少年殺人事件 | エドワード・ヤン | 台湾 | |
0863 | JFK | オリバー・ストーン | アメリカ | |
0864 | Slacker(スラッカー) | リチャード・リンクレイター | アメリカ | |
0865 | ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明 | 徐克(ツイ・ハーク) | 香港 | |
0866 | テルマ&ルイーズ | リドリー・スコット | アメリカ | |
0867 | マイ・プライベート・アイダホ | ガス・ヴァン・サント | アメリカ | |
0868 | 羊たちの沈黙 | ジョナサン・デミ | アメリカ | |
0869 | ターミネーター2 | ジェームズ・キャメロン | アメリカ/フランス | |
0870 | デリカテッセン | ジャン=ピエール・ジュネ、マルク・キャロ | フランス | |
0871 | ふたりのベロニカ | クシシュトフ・キェシロフスキ | フランス/ポーランド/ノルウェー | |
0872 | TONGUES UNTIED | マーロン・リッグス | アメリカ | |
0873 | 紅夢 | 張芸謀(チャン・イーモウ) | 中国/香港/台湾 | |
0874 | ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録 | エレノア・コッポラ、ジョージ・ヒッケンルーパー、ファックス・バー | アメリカ | |
0875 | 裸のランチ | デヴィッド・クローネンバーグ | カナダ/イギリス/日本 | |
0876 | 1992年 | ハーケンクロイツ/ネオナチの刻印 | ジェフリー・ライト | オーストラリア |
0877 | ダンシング・ヒーロー | バズ・ラーマン | オーストラリア | |
0878 | ザ・プレイヤー | ロバート・アルトマン | アメリカ | |
0879 | レザボア・ドッグス | クエンティン・タランティーノ | アメリカ | |
0880 | 摩天楼を夢見て | ジェームズ・フォーリー | アメリカ | |
0881 | 冬物語 | エリック・ロメール | フランス | |
0882 | 許されざる者 | クリント・イーストウッド | アメリカ | |
0883 | ロアン・リンユィ/阮玲玉 | スタンリー・クワン | 香港 | |
0884 | ありふれた事件 | レミー・ベルヴォー、アンドレ・ボンゼル、ブノワ・ポールヴールド | ベルギー | |
0885 | クライング・ゲーム | ニール・ジョーダン | イギリス/日本 | |
0886 | アイリーン・ウォーノス:セイリング・オブ・ア・シリアル・キラー | ニック・ブルームフィールド(ニコラス・ブルームフィールド) | イギリス | |
0887 | キャンディマン | バーナード・ローズ | アメリカ | |
0888 | ドラキュラ | フランシス・フォード・コッポラ | アメリカ | |
0889 | 1993年 | 青い凪 | 田壮壮(ティエン・チュアンチュアン) | 中国/香港 |
0890 | フィラディルフィア | ジョナサン・デミ | アメリカ | |
0891 | 戯夢人生 | 侯孝賢(ホウ・シャオシェン) | 台湾 | |
0892 | ショート・カッツ | ロバート・アルトマン | アメリカ | |
0893 | シンドラーのリスト | スティーヴン・スピルバーグ | アメリカ | |
0894 | トリコロール/青の愛 | クシシュトフ・キェシロフスキ | フランス/ポーランド/スイス | |
0895 | さらば、わが愛/覇王別姫 | 陳凱歌(チョン・カイコー) | 中国/香港 | |
0896 | 恋はデジャ・ブ | ハロルド・レイミス | アメリカ | |
0897 | ピアノ・レッスン | ジェーン・カンピオン | オーストラリア/ニュージーランド/フランス | |
0898 | ウェディング・バンケット | アン・リー | 台湾/アメリカ | |
0899 | グレン・グールドをめぐる32章 | カナダ 他 | ||
0900 | ジェラシック・パーク | スティーヴン・スピルバーグ | アメリカ | |
0901 | エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事 | フランソワ・ジラール | アメリカ | |
0902 | 1994年 | ライオン・キング | ロジャー・アラーズ、ロブ・ミンコフ | アメリカ |
0903 | 甘い毒 | ジョン・ダール | アメリカ | |
0904 | 野性の葦 | アンドレ・テシネ | フランス | |
0905 | クラム | テリー・ツワイゴフ | アメリカ | |
0906 | 乙女の祈り | ピーター・ジャクソン | イギリス/ドイツ/ニュージーランド | |
0907 | パルプ・フィクション | クエンティン・タランティーノ | アメリカ | |
0908 | トリコロール/赤の愛 | クシシュトフ・キェシロフスキ | フランス/ポーランド/スイス | |
0909 | ナチュラル・ボーン・キラーズ | オリバー・ストーン | アメリカ | |
0910 | ミュリエルの結婚 | P・J・ホーガン | オーストラリア/フランス | |
0911 | プリシラ | ステファン・エリオット | オーストラリア | |
0912 | フープ・ドリームス | スティーヴ・ジェームズ | アメリカ | |
0913 | サタンタンゴ | タル・ベーラ | ハンガリー/ドイツ/スイス | |
0914 | クラークス | ケヴィン・スミス | アメリカ | |
0915 | フォー・ウェディング | マイク・ニューウェル | イギリス | |
0916 | フォレスト・ガンプ | ロバート・ゼメキス | アメリカ | |
0917 | オリーブの林をぬけて | アッバス・キアロスタミ | フランス/イラン | |
0918 | ショーシャンクの空に | フランク・ダラボン | アメリカ | |
0919 | 親愛なる日記 | ナンニ・モレッティ | イタリア/フランス | |
0920 | 恋する惑星 | ウォン・カーウァイ | 香港 | |
0921 | キングダム | ラース・フォン・トリアー | デンマーク/フランス 他 | |
0922 | Lamerica | ジャンニ・アメリオ | イタリア | |
0923 | 1995年 | ブレイブハート | メル・ギブソン | アメリカ |
0924 | DESERET | ジェームズ・ベニング | アメリカ | |
0925 | ベイブ | クリス・ヌーナン | オーストラリア/アメリカ | |
0926 | セブン | デヴィッド・フィンチャー | アメリカ | |
0927 | スモーク | ウェイン・ワン | アメリカ/ドイツ | |
0928 | 白い風船 | ジャファール・パナヒ | イラン | |
0929 | アンダーグラウンド | エミール・クストリッツァ | フランス/ユーゴスラヴィア 他 | |
0930 | シャー・ルク・カーンのDDLJ/ラブゲット大作戦 | アディティヤ・チョープラー | インド | |
0931 | シクロ | トラン・アン・ユン | ベトナム/フランス | |
0932 | クルーレス | エイミー・ヘッカーリング | アメリカ | |
0933 | SAFE ケミカル・シンドローム | トッド・ヘインズ | アメリカ/イギリス | |
0934 | ヒート | マイケル・マン | アメリカ | |
0935 | トイ・ストーリー4部作 | ジョン・ラセター①➁、リー・アンクリッチ➂、ジョシュ・クーリー④ | アメリカ | |
0936 | デッドマン | ジム・ジャームッシュ | アメリカ/ドイツ/日本 | |
0937 | ユージュアル・サスペクツ | ブライアン・シンガー | アメリカ/ドイツ | |
0938 | 野良犬たち | ハンス・ペテル・モランド | ノルウェー/スウェーデン | |
0939 | カジノ | マーティン・スコセッシ | アメリカ | |
0940 | ストレンジ・デイズ/1999年12月31日 | キャスリン・ビグロー | アメリカ | |
0941 | 1996年 | トレインスポッティング | ダニー・ボイル | イギリス |
0942 | ファーゴ | ジョエル・コーエン | アメリカ/イギリス | |
0943 | ギャベ | モフセン・マフマルバフ | イラン/フランス | |
0944 | 三つの人生とたった一つの死 | ラウル・ルイス | フランス/ポルトガル | |
0945 | シャイン | スコット・ヒックス | オーストラリア | |
0946 | スクリーム | ウェス・クレイヴン | アメリカ | |
0947 | 秘密と嘘 | マイク・リー | フランス/イギリス | |
0948 | イングリッシュ・ペイシェント | アンソニー・ミンゲラ | アメリカ | |
0949 | 真実の囁き | ジョン・セイルズ | アメリカ | |
0950 | 奇跡の海 | ラース・フォン・トリアー | デンマーク/スウェーデン 他 | |
0951 | インデペンデンス・デイ | ローランド・エメリッヒ | アメリカ | |
0952 | ピーター・グリーナウェイの枕草子 | ピーター・グリーナウェイ | イギリス/フランス/オランダ | |
0953 | 1997年 | アイス・ストーム | アン・リー | アメリカ |
0954 | HANA-BI | 北野武(ビートたけし) | 日本 | |
0955 | ブギーナイツ | ポール・トーマス・アンダーソン | アメリカ | |
0956 | L.A.コンフィデンシャル | カーティス・ハンソン | アメリカ | |
0957 | ファニーゲーム | ミヒャエル・ハネケ | オーストリア | |
0958 | オープン・ユア・アイズ | アレハンドロ・アメナーバル | スペイン/フランス/イタリア | |
0959 | スウィートヒアアフター | アトム・エゴヤン | カナダ | |
0960 | タイタニック | ジェームズ・キャメロン | アメリカ | |
0961 | 桜桃の味 | アッバス・キアロスタミ | フランス/イラン | |
0962 | ブエノスアイレス | ウォン・カーウァイ | 香港 | |
0963 | もののけ姫 | 宮崎駿 | 日本 | |
0964 | 地球は女で回ってる | ウディ・アレン | アメリカ | |
0965 | マザー、サン | アレクサンドル・ソクーロフ | ドイツ/ロシア | |
0966 | Fast, Cheap and Out of Control | エロール・モリス | アメリカ | |
0967 | クンドゥン | マーティン・スコセッシ | アメリカ | |
0968 | ブッチャー・ボーイ | ニール・ジョーダン | アイルランド | |
0969 | 1998年 | プライベート・ライアン | スティーヴン・スピルバーグ | アメリカ |
0970 | ラン・ローラ・ラン | トム・ティクヴァ | ドイツ | |
0971 | 天才マックスの世界 | ウェス・アンダーソン | アメリカ | |
0972 | セレブレーション | トマス・ヴィンターベア | アメリカ | |
0973 | バッファロー66 | ヴィンセント・ギャロ | アメリカ | |
0974 | リング | 中田秀夫 | 日本 | |
0975 | ハピネス | トッド・ソロンズ | アメリカ | |
0976 | シン・レッド・ライン | テレンス・マリック | カナダ/アメリカ | |
0977 | π(パイ) | ダーレン・アロノフスキー | アメリカ | |
0978 | ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ | ガイ・リッチー | イギリス | |
0979 | イディオッツ | ラース・フォン・トリアー | デンマーク他 | |
0980 | Sombre | フィリップ・グランドリュー | フランス | |
0981 | ビッグ・リボウスキ | ジョエル・コーエン | アメリカ | |
0982 | メリーに首ったけ | ピーター・ファレリー、ボビー・ファレリー | アメリカ | |
0983 | 1999年 | ブレア・ウィッチ・プロジェクト | エドゥアルド・サンチェス、ダニエル・マイリック | アメリカ |
0984 | マルコヴィッチの穴 | スパイク・ジョーンズ | アメリカ | |
0985 | シックス・センス | M・ナイト・シャマラン | アメリカ | |
0986 | スリー・キングス | デヴィッド・O・ラッセル | アメリカ | |
0987 | マグノリア | ポール・トーマス・アンダーソン | アメリカ | |
0988 | ファイト・クラブ | デヴィッド・フィンチャー | アメリカ | |
0989 | オーディション | 三池崇史 | 日本/韓国 | |
0990 | アメリカン・ビューティー | サム・メンデス | アメリカ | |
0991 | 美しき仕事 | クレール・ドニ | フランス | |
0992 | オール・アバウト・マイ・マザー | ペドロ・アルモドバル | スペイン/フランス | |
0993 | マトリックス | ラナ・ウォシャウスキー、リリー・ウォシャウスキー | アメリカ | |
0994 | アタック・ザ・ガス・ステーション! | キム・サンジン | 韓国 | |
0995 | アイズ・ワイド・シャット | スタンリー・キューブリック | アメリカ | |
0996 | 風が吹くまま | アッバス・キアロスタミ | フランス/イラン | |
0997 | 御法度 | 大島渚 | 日本 | |
0998 | ロゼッタ | ジャン=ピエール・ダルデンヌ、リュック・ダルデンヌ | ベルギー/フランス | |
0999 | 見出された時-「失われた時を求めて」より- | ラウル・ルイス | フランス |
【2000年代】死ぬまでに観たい映画1001本リスト
スクロールできます
番号 | 制作年 | 作品名 | 監督名 | 制作国 |
---|---|---|---|---|
1000 | 2000年 | 落穂拾い | アニエス・ヴァルダ | フランス |
1001 | 花様年華 | ウォン・カーウァイ | フランス/香港 | |
1002 | グラディエーター | リドリー・スコット | イギリス/アメリカ | |
1003 | キプールの記憶 | アモス・ギタイ | フランス/イスラエル | |
1004 | ヤンヤン 夏の思い出 | エドワード・ヤン | 台湾/日本 | |
1005 | レクイエム・フォー・ドリーム | ダーレン・アロノフスキー | アメリカ | |
1006 | アモーレス・ぺロス | アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ | メキシコ | |
1007 | メメント | クリストファー・ノーラン | アメリカ | |
1008 | グリーン・デスティニー | アン・リー | アメリカ/香港/中国/台湾 | |
1009 | ダンサー・イン・ザ・ダーク | ラース・フォン・トリアー | デンマーク 他 | |
1010 | オー・ブラザー! | ジョエル・コーエン | アメリカ | |
1011 | NINE QUEENS 華麗なる詐欺師たち | ファビアン・ビーリンスキー | アルゼンチン | |
1012 | 囚われの女 | シャンタル・アケルマン | フランス/ベルギー | |
1013 | アリ・ザウア(Ali Zaoua: Prince of the Streets) | ナビル・アユチ | モロッコ他 | |
1014 | Signs and Wonders | ジョナサン・ノシター | フランス/ギリシャ | |
1015 | ミート・ザ・ペアレンツ | ジェイ・ローチ | アメリカ | |
1016 | トラフィック | スティーブン・ソダーバーグ | アメリカ | |
1017 | ザ・ロイヤル・テネンバウムズ | ウェス・アンダーソン | アメリカ | |
1018 | 2001年 | ロード・オブ・ザ・リング 3部作/旅の仲間、二つの塔、王の帰還 | ピーター・ジャクソン | アメリカ/ニュージーランド |
1019 | 千と千尋の神隠し | 宮崎駿 | アメリカ/日本 | |
1020 | ノー・マンズ・ランド | ダニス・タノヴィッチ | ボスニア・ヘルツェゴヴィナ 他 | |
1021 | カンダハール | モフセン・マフマルバフ | イラン/フランス | |
1022 | ランタナ(Lantana) | レイ・ローレンス | オーストラリア | |
1023 | A.I. | スティーヴン・スピルバーグ | アメリカ | |
1024 | ふたつの時、ふたりの時間 | ツァイ・ミンリャン | 台湾/フランス | |
1025 | 天国の口、終りの楽園。 | アルフォンソ・キュアロン | メキシコ | |
1026 | 息子の部屋 | ナンニ・モレッティ | イタリア | |
1027 | モンスーン・ウェディング | ミーラー・ナーイル | インド/アメリカ他 | |
1028 | 処女 | カトリーヌ・ブレイヤ | フランス/イタリア/スペイン | |
1029 | マルホランド・ドライブ | デヴィッド・リンチ | アメリカ | |
1030 | ピアニスト | ミヒャエル・ハネケ | フランス/オーストリア | |
1031 | アメリ | ジャン=ピエール・ジュネ | フランス | |
1032 | ムーラン・ルージュ | バズ・ラーマン | アメリカ | |
1033 | アレックス | ギャスパー・ノエ | フランス | |
1034 | 2002年 | ギャング・オブ・ニューヨーク | マーティン・スコセッシ | アメリカ |
1035 | エルミタージュ幻想 | アレクサンドル・ソクーロフ | ロシア | |
1036 | ボウリング・フォー・コロンバイン | マイケル・ムーア | アメリカ | |
1037 | シティ・オブ・ゴッド | フェルナンド・メイレレス | ブラジル/フランス | |
1038 | トーク・トゥ・ハー | ペドロ・アルモドバル | スペイン | |
1039 | 冬の街 | ヌリ・ビルゲ・ジェイラン | トルコ | |
1040 | 戦場のピアニスト | ロマン・ポランスキー | イギリス/フランス/ドイツ 他 | |
1041 | アダプテーション | スパイク・ジョーンズ | アメリカ | |
1042 | エデンより彼方に | トッド・ヘインズ | アメリカ | |
1043 | シカゴ | ロブ・マーシャル | アメリカ | |
1044 | HERO | 張芸謀(チャン・イーモウ) | 香港/中国 | |
1045 | バス174 | ジョゼ・パジーリャ | ブラジル | |
1046 | 裸足の1500マイル | フィリップ・ノイス | オーストラリア | |
1047 | 2003年 | エレファント | ガス・ヴァン・サント | アメリカ |
1048 | アイリーン 「モンスター」と呼ばれた女 | ニック・ブルームフィールド(ニコラス・ブルームフィールド)、ジョアン・チャーチル | イギリス | |
1049 | オールド・ボーイ | パク・チャヌク | 韓国 | |
1050 | グッバイ、レーニン! | ヴォルフガング・ベッカー | ドイツ | |
1051 | アフガン零年 | セディク・バルマク | アフガニスタン | |
1052 | 輝ける青春 | マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ | イタリア | |
1053 | キル・ビル Vol.1 | クエンティン・タランティーノ | アメリカ | |
1054 | ロスト・イン・トランスレーション | ソフィア・コッポラ | アメリカ/日本 | |
1055 | みなさん、さようなら | ドゥニ・アルカン | カナダ/フランス | |
1056 | 2004年 | 愛より強く | ファティ・アキン | ドイツ/トルコ |
1057 | 愛の果てへの旅 | パオロ・ソレンティーノ | イタリア | |
1058 | 母たちの村 | センベーヌ・ウスマン | セネガル | |
1059 | ヒトラー ~最後の12日間~ | オリヴァー・ヒルシュビーゲル | ドイツ/イタリア/オーストリア | |
1060 | パッション | メル・ギブソン | アメリカ | |
1061 | コラテラル | マイケル・マン | アメリカ | |
1062 | アビエイター | マーティン・スコセッシ | アメリカ | |
1063 | ミリオンダラー・ベイビー | クリント・イーストウッド | アメリカ | |
1064 | ロング・エンゲージメント | ジャン=ピエール・ジュネ | フランス | |
1065 | うつせみ | キム・ギドク | 韓国/日本 | |
1066 | 華氏911 | マイケル・ムーア | アメリカ | |
1067 | クラッシュ | ポール・ハギス | アメリカ | |
1068 | サイドウェイ | アレクサンダー・ペイン | アメリカ | |
1069 | 2005年 | ツォツィ | ギャヴィン・フッド | イギリス/南アフリカ |
1070 | ブロークバック・マウンテン | アン・リー | アメリカ | |
1071 | パラダイス・ナウ | ハニ・アブ・アサド | フランス/ドイツ/オランダ/イスラエル | |
1072 | 隠された記憶 | ミヒャエル・ハネケ | フランス/オーストリア/ドイツ/イタリア | |
1073 | ナイロビの蜂 | フェルナンド・メイレレス | イギリス | |
1074 | 約束の旅路 | ラデュ・ミへイレアニュ | フランス | |
1075 | 2006年 | パンズ・ラビリンス | ギレルモ・デル・トロ | メキシコ/スペイン/アメリカ |
1076 | 善き人のためのソナタ | フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク | ドイツ | |
1077 | リトル・ミス・サンシャイン | ジョナサン・デイトン、ヴァレリー・ファリス | アメリカ | |
1078 | ディパーテッド | マーティン・スコセッシ | アメリカ | |
1079 | ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 | ラリー・チャールズ | アメリカ | |
1080 | ONCE ダブリンの街角で | ジョン・カーニー | アイルランド | |
1081 | アポカリプト | メル・ギブソン | アメリカ | |
1082 | プレステージ | クリストファー・ノーラン | アメリカ | |
1083 | トゥモロー・ワールド | アルフォンソ・キュアロン | アメリカ/イギリス | |
1084 | ユナイテッド93 | ポール・グリーングラス | アメリカ | |
1085 | ラストキング・オブ・スコットランド | ケヴィン・マクドナルド | アメリカ/イギリス | |
1086 | バベル | アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ | アメリカ | |
1087 | ボルベール〈帰郷〉 | ペドロ・アルモドバル | スペイン | |
1088 | クィーン | スティーヴン・フリアーズ | イギリス/フランス/イタリア | |
1089 | グエムル -漢江の怪物- | ポン・ジュノ | 韓国 | |
1090 | 2007年 | パラノーマル・アクティビティ | オーレン・ペリ | アメリカ |
1091 | 潜水服は蝶の夢を見る | ジュリアン・シュナーベル | フランス/アメリカ | |
1092 | ゼア・ウィル・ビー・ブラッド | ポール・トーマス・アンダーソン | アメリカ | |
1093 | エディット・ピアフ 愛の讃歌 | オリヴィエ・ダアン | フランス/イギリス/チェコ | |
1094 | ノーカントリー | ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン | アメリカ | |
1095 | イントゥ・ザ・ワイルド | ショーン・ペン | アメリカ | |
1096 | つぐない | ジョー・ライト | イギリス | |
1097 | サーフワイズ ~ユートピアを目指した放浪大家族~(Surfwise) | ダグ・プレイ | アメリカ | |
1098 | ボーン・アルティメイタム | ポール・グリーングラス | アメリカ | |
1099 | 2008年 | ゴモラ | マッテオ・ガローネ | イタリア |
1100 | ハート・ロッカー | キャスリン・ビグロー | アメリカ | |
1101 | スラムドッグ$ミリオネア | ダニー・ボイル | イギリス/アメリカ | |
1102 | ダークナイト | クリストファー・ノーラン | アメリカ | |
1103 | ぼくのエリ 200歳の少女 | トーマス・アルフレッドソン | スウェーデン | |
1104 | アンヴィル!~夢を諦めきれない男たち~ | サーシャ・ガヴァシ | アメリカ | |
1105 | グッド・バッド・ウィアード | キム・ジウン | 韓国 | |
1106 | ウォーリー | アンドリュー・スタントン | アメリカ | |
1107 | ベンジャミン・バトン 数奇な人生 | デヴィッド・フィンチャー | アメリカ | |
1108 | パリ20区、僕たちのクラス | ローラン・カンテ | フランス | |
1109 | レスラー | ダーレン・アロノフスキー | アメリカ | |
1110 | 2009年 | 第9地区 | ニール・ブロムカンプ | アメリカ/ニュージーランド/カナダ/南アフリカ |
1111 | 白いリボン | ミヒャエル・ハネケ | オーストリア/ドイツ/フランス/イタリア | |
1112 | アバター | ジェームズ・キャメロン | アメリカ/イギリス | |
1113 | ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い | トッド・フィリップス | アメリカ/ドイツ | |
1114 | イングロリアス・バスターズ | クエンティン・タランティーノ | アメリカ/ドイツ | |
1115 | フィッシュタンク ~ミア、15歳の物語 | アンドレア・アーノルド | イギリス | |
1116 | IN THE LOOP(イン・ザ・ループ) | アーマンド・イアヌッチ | イギリス | |
1117 | 17歳の肖像 | ロネ・シェルフィグ | イギリス | |
1118 | プレシャス | リー・ダニエルズ | アメリカ |
【2010年~2020年代】死ぬまでに観たい映画1001本リスト
スクロールできます
番号 | 制作年 | 作品名 | 監督名 | 制作国 |
---|---|---|---|---|
1119 | 2010年 | 世界最古の洞窟壁画3D 忘れられた夢の記憶 | ヴェルナー・ヘルツォーク | アメリカ/フランス 他 |
1120 | 光のノスタルジア | パトリシオ・グスマン | チリ | |
1121 | ブラック・スワン | ダーレン・アロノフスキー | アメリカ | |
1122 | インセプション | クリストファー・ノーラン | アメリカ/イギリス | |
1123 | ソーシャル・ネットワーク | デヴィッド・フィンチャー | アメリカ | |
1124 | アイルトンセナ 〜音速の彼方へ | アシフ・カパディア | イギリス | |
1125 | モンスターズ/地球外生命体 | ギャレス・エドワーズ | イギリス | |
1126 | 神々と男たち | グザヴィエ・ボーヴォワ | フランス | |
1127 | FOUR LIONS | クリストファー・J・モリス | イギリス | |
1128 | 英国王のスピーチ | トム・フーパー | イギリス/オーストラリア/アメリカ | |
1129 | トゥルー・グリット | ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン | アメリカ | |
1130 | 2011年 | 別離 | アスガル・ファルハーディー | イラン |
1131 | ドライヴ | ニコラス・ウィンディング・レフン | アメリカ | |
1132 | ツリー・オブ・ライフ | テレンス・マリック | アメリカ | |
1133 | 少年と自転車 | ジャン=ピエール・ダルデンヌ、リュック・ダルデンヌ | ベルギー/フランス | |
1134 | アーティスト | ミシェル・アザナヴィシウス | フランス | |
1135 | キャビン | ドリュー・ゴダード | アメリカ | |
1136 | ドラゴン・タトゥーの女 | デヴィッド・フィンチャー | アメリカ | |
1137 | 戦火の馬 | スティーヴン・スピルバーグ | アメリカ | |
1138 | ファミリー・ツリー | アレクサンダー・ペイン | アメリカ | |
1139 | ヒューゴの不思議な発明 | マーティン・スコセッシ | アメリカ | |
1140 | ル・アーヴルの靴みがき | アキ・カウリスマキ | フィンランド | |
1141 | SHAME -シェイム- | スティーヴ・マックイーン | イギリス | |
1142 | 裏切りのサーカス | トーマス・アルフレッドソン | イギリス | |
1143 | ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン | ポール・フェイグ | アメリカ | |
1144 | 2012年 | 愛、アムール | ミヒャエル・ハネケ | フランス/ドイツ/オーストリア |
1145 | リンカーン | スティーヴン・スピルバーグ | アメリカ | |
1146 | ジャンゴ 繋がれざる者 | クエンティン・タランティーノ | アメリカ | |
1147 | アクト・オブ・キリング | ジョシュア・オッペンハイマー | デンマーク/ノルウェー/イギリス | |
1148 | ブランカニエベス | パブロ・ベルヘル | スペイン/フランス/ベルギー | |
1149 | 少女は自転車に乗って | ハイファ・アル=マンスール | サウジアラビア/ドイツ | |
1150 | ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日 | アン・リー | アメリカ | |
1151 | レ・ミゼラブル | トム・フーパー | イギリス | |
1152 | アルゴ | ベン・アフレック | アメリカ | |
1153 | 007/スカイフォール | サム・メンデス | イギリス/アメリカ | |
1154 | 2013年 | ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 | アレクサンダー・ペイン | アメリカ |
1155 | インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌 | ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン | アメリカ | |
1156 | ウルフ・オブ・ウォールストリート | マーティン・スコセッシ | アメリカ | |
1157 | ゼロ・グラビティ | アルフォンソ・キュアロン | イギリス/アメリカ | |
1158 | アデル、ブルーは熱い色 | アブデラティフ・ケシシュ | フランス/ベルギー | |
1159 | アメリカン・ハッスル | デヴィッド・O・ラッセル | アメリカ | |
1160 | グレート・ビューティー/追憶のローマ | パオロ・ソレンティーノ | イタリア/フランス | |
1161 | 罪の手ざわり | 賈樟柯(ジャ・ジャンクー) | 中国 | |
1162 | それでも世は明ける | スティーヴ・マックイーン | アメリカ/イギリス | |
1163 | イーダ | パヴェウ・パヴリコフスキ | ポーランド | |
1164 | アンダー・ザ・スキン 種の捕食 | ジョナサン・グレイザー | イギリス/アメリカ/スイス | |
1165 | 2014年 | シチズンフォー スノーデンの暴露 | ローラ・ポイトラス | ドイツ/アメリカ |
1166 | 裁かれるのは善人のみ | アンドレイ・ズビャギンツェフ | ロシア | |
1167 | 6歳のボクが、大人になるまで | リチャード・リンクレイター | アメリカ | |
1168 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー | ジェームズ・ガン | アメリカ | |
1169 | バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) | アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ | アメリカ | |
1170 | セッション | デイミアン・チャゼル | アメリカ | |
1171 | 博士と彼女のセオリー | ジェームズ・マーシュ | イギリス | |
1172 | グランド・ブダペスト・ホテル | ウェス・アンダーソン | ドイツ/イギリス | |
1173 | ルック・オブ・サイエンス | ジョシュア・オッペンハイマー | デンマーク他 | |
1174 | 2015年 | スター・ウォーズ/フォースの覚醒 | J・J・エイブラムス | アメリカ |
1175 | レヴェナント:蘇えりし者 | アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ | アメリカ | |
1176 | サウルの息子 | ネメシュ・ラースロー | ハンガリー | |
1177 | ブリッジ・オブ・スパイ | スティーヴン・スピルバーグ | アメリカ | |
1178 | マネー・ショート 華麗なる大逆転 | アダム・マッケイ | アメリカ | |
1179 | スポットライト 世紀のスクープ | トーマス・マッカーシー | アメリカ | |
1180 | タンジェリン | ショーン・ベイカー | アメリカ | |
1181 | ストレイト・アウタ・コンプトン | F・ゲイリー・グレイ | アメリカ | |
1182 | マッドマックス 怒りのデス・ロード | ジョージ・ミラー | アメリカ | |
1183 | ヴィクトリア | セバスチャン・シッパー | ドイツ | |
1184 | 2016年 | ジャングル・ブック | ジョン・ファヴロー | アメリカ |
1185 | Dawson City: Frozen Time | ビル・モリソン | アメリカ | |
1186 | ラ・ラ・ランド | デイミアン・チャゼル | アメリカ | |
1187 | 最後の追跡 | デヴィッド・マッケンジー | アメリカ | |
1188 | ジャッキー ファーストレディ 最後の使命 | パブロ・ラライン | アメリカ/チリ | |
1189 | ありがとう、トニ・エルドマン | マーレン・アーデ | ドイツ/オーストリア | |
1190 | アンダー・ザ・シャドウ 影の魔物 | ババク・アンバリ | イラク/イギリス/ヨルダン/カタール | |
1191 | マンチェスター・バイ・ザ・シー | ケネス・ロナーガン | アメリカ | |
1192 | わたしは、ダニエル・ブレイク | ケン・ローチ | ベルギー/イギリス/フランス | |
1193 | 13th 憲法修正第13条 | エイヴァ・デュヴァーネイ | アメリカ | |
1194 | メッセージ | ドゥニ・ヴィルヌーヴ | アメリカ | |
1195 | ムーンライト | バリー・ジェンキンス | アメリカ | |
1196 | お嬢さん | パク・チャヌク | 韓国 | |
1197 | レディ・マクベス | ウィリアム・オルドロイド | イギリス | |
1198 | 2017年 | レディ・バード | グレタ・ガーウィグ | アメリカ |
1199 | シェイプ・オブ・ウォーター | ギレルモ・デル・トロ | アメリカ | |
1200 | スリー・ビルボード | マーティン・マクドナー | アメリカ/イギリス | |
1201 | 君の名前で僕を呼んで | ルカ・グァダニーノ | イタリア/フランス | |
1202 | マザー! | ダーレン・アロノフスキー | アメリカ | |
1203 | ブレードランナー2049 | ドゥニ・ヴィルヌーヴ | アメリカ | |
1204 | ゲット・アウト | ジョーダン・ピール | アメリカ | |
1205 | ファントム・スレッド | ポール・トーマス・アンダーソン | アメリカ | |
1206 | グレイテスト・ショーマン | マイケル・グレイシー | アメリカ | |
1207 | 2018年 | ブラック・パンサー | ライアン・クーグラー | アメリカ |
1208 | クレイジー・リッチ! | ジョン・M・チュウ | アメリカ | |
1209 | 存在のない子供たち | ナディーン・ラバキー | フランス/レバノン | |
1210 | アリー/ スター誕生 | ブラッドリー・クーパー | アメリカ | |
1211 | アベンジャーズ / インフィニティ・ウォー/エンドゲーム(終章)二部作 | アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ | アメリカ | |
1212 | ROMA / ローマ | アルフォンソ・キュアロン | アメリカ/メキシコ | |
1213 | ヘレディタリー/ 継承 | アリ・アスター | アメリカ | |
1214 | 女王陛下のお気に入り | ヨルゴス・ランティモス | アイルランド/アメリカ/イギリス | |
1215 | ホワイト・ボイス | ブーツ・ライリー | アメリカ | |
1216 | バイス | アダム・マッケイ | アメリカ | |
1217 | ブラック・クランズマン | スパイク・リー | アメリカ | |
1218 | 2019年 | ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー | オリヴィア・ワイルド | アメリカ |
1219 | フェアウェル | ルル・ワン | アメリカ | |
1220 | 娘は戦場で生まれた | ワアド・アル=カデブ、エドワード・ワッツ | イギリス | |
1221 | ジョーカー | トッド・フィリップス | アメリカ | |
1222 | ライトハウス(The Lighthouse) | ロバート・エガース | アメリカ | |
1223 | ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語 | グレタ・ガーウィグ | アメリカ | |
1224 | MONOS 猿と呼ばれし者たち | アレハンドロ・ランデス | コロンビア/アルゼンチン他 | |
1225 | ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド | クエンティン・タランティーノ | アメリカ/イギリス | |
1226 | パラサイト 半地下の家族 | ポン・ジュノ | 韓国 | |
1227 | 燃ゆる女の肖像 | セリーヌ・シアマ | フランス | |
1228 | アシスタント | キティ・グリーン | アメリカ | |
1229 | Rocks/ロックス | サラ・ガヴロン | イギリス | |
1230 | セイント・モード/狂信 | ローズ・グラス | イギリス | |
1231 | ヴァスト・オブ・ナイト | アンドリュー・パターソン | アメリカ | |
1232 | 2020年 | スモール・アックス第2話 ラヴァーズ・ロック | スティーヴ・マックイーン | アメリカ/イギリス |
1233 | マ・レイニーのブラックボトム | ジョージ・C・ウルフ | アメリカ | |
1234 | 17歳の瞳に映る世界 | エリザ・ヒットマン | アメリカ/イギリス | |
1235 | ノマドランド | クロエ・ジャオ | アメリカ | |
1236 | ソウルフル・ワールド | ピート・ドクター | アメリカ | |
1237 | TENET テネット | クリストファー・ノーラン | アメリカ/イギリス | |
1238 | アイダよ、何処へ | ヤスミラ・ジュバニッチ | ボスニア・ヘルツェゴヴィナ他 | |
1239 | 2021年 | スーヴェニア 私たちが愛した時間Part1&2 | ジョアンナ・ホッグ | イギリス/アメリカ |
1240 | DUNE/デューン 砂の惑星 1とpart2(2021,2024)(二部作) | ドゥニ・ヴィルヌーヴ | アメリカ/カナダ | |
1241 | ドライブ・マイ・カー | 濱口竜介 | 日本 | |
1242 | パワー・オブ・ザ・ドッグ | ジェーン・カンピオン | イギリス/オーストラリア | |
1243 | 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ | キャリー・ジョージ・フクナガ | アメリカ/イギリス | |
1244 | 秘密の森の、その向こう | セリーヌ・シアマ | フランス | |
1245 | サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時) | アミール・“クエストラブ”・トンプソン | アメリカ | |
1246 | MEMORIA メモリア | アピチャートポン・ウィーラセータクン | コロンビア/タイ他 | |
1247 | コーダ あいのうた | シアン・ヘダー | アメリカ/フランス/カナダ | |
1248 | 2022年 | aftersun/アフターサン | シャーロット・ウェルズ | イギリス/アメリカ |
1249 | TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー | ダニー・フィリッポウ、マイケル・フィリッポウ | オーストラリア | |
1250 | 落下の解剖学 | ジュスティーヌ・トリエ | フランス | |
1251 | 2023年 | キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン | マーティン・スコセッシ | アメリカ |
1252 | バービー | グレタ・ガーウィグ | アメリカ | |
1253 | オッペンハイマー | クリストファー・ノーラン | アメリカ/イギリス | |
1254 | 哀れなるものたち | ヨルゴス・ランティモス | イギリス | |
1255 | 君たちはどう生きるか | 宮崎駿 | 日本 | |
1256 | 関心領域 | ジョナサン・グレイザー | イギリス/ポーランド/アメリカ | |
1257 | 異人たち | アンドリュー・ヘイ | イギリス/アメリカ |
まとめ
ここの記事でのリストから中心にどんどん広げていきたいと思います。
このリストから横展開して、いい映画を探し当てていきましょう。
『死ぬまでに観たい映画1001本』映画監督一覧
映画じゃないぜ




【映画監督ビュー】1001本リストで輝く巨匠たちの傑作セレクション – 映画じゃないぜ
『死ぬまでに観たい映画1001本』に登場した作品の映画監督をすべて掲載しています。 映画監督の名前をリスト化されているのはおそらく世界でもこの記事だけです。
『死ぬまでに観たい映画1001本』の活用方法はこちら
映画じゃないぜ




【死ぬまでに観たい映画1001本】有意義に活用して映画鑑賞に役立てよう – 映画じゃないぜ
『死ぬまでに観たい映画1001本』のトリセツはこちら。このリストをどう活用すれば人生に役立つ映画ライフが送れるのか、その考え方と楽しみ方を教えます。
いい映画を紹介!という記事はこちらもどうぞ。アメリカとイギリスでベスト100に選ばれた映画の紹介です。
映画じゃないぜ




【ベスト100映画】海外で権威のある映画ランキングを見てみよう – 映画じゃないぜ
世界で最も権威ある映画ランキングAFIとBFIを紹介します。名作映画を通して心を豊かにし、映画の正しい楽しみ方も解説します。
『死ぬまでに観たい映画1001本』で5本以上入っている映画監督の知られざる作品を紹介!
映画じゃないぜ




【充実した人生を送ろう】おすすめの映画45選と納得の理由を解説 – 映画じゃないぜ
名監督45人の初期作品を厳選紹介。心と脳を揺さぶる濃厚な45本をリストアップ。これで映画の魔力にハマること間違いなし!
シネマスコアA+の一覧はこれ。これもなかなかですよ。
映画じゃないぜ




シネマスコア(CinemaScore)でA₊を獲得した映画の魅力 – 映画じゃないぜ
映画の満足度を示すアメリカの指標「シネマスコア」とは?その仕組みや評価方法、A+・F評価作品一覧をわかりやすく紹介します。